事業者
事業者
公開日:2022年04月01日
印刷する①本市に事業所を設置していない事業者が設置する本社又は本社機能(注1)の一部を持った事業所
②山間地域(注2)に事業所を設置する事業者
③申請時に継続3年以上の事業実績があり、サテライトオフィス等の設置後3年以上計画的に事業を実施する事業者
④役員又は従業員(雇用保険法第4条第1項に規定する被保険者)の数が2人以上の事業所であること。
注1:企業の経営方針に関する意思決定、経営資源の管理、各種業務の統括、研究開発、情報処理等を行う機能をいう
注2:飯能市山間地域振興計画に定める南高麗、吾野、東吾野、原市場及び名栗地区
①サテライトオフィス等に係る新築又は改修に要する経費
対象経費の2分の1(上限86万円)
※操業開始後の初年度のみ対象
②サテライトオフィス等に係る土地及び家屋の賃借料
対象経費の2分の1(上限3万円/月、36万円/年)ただし、①の補助金額が50万円を超える場合は、相殺されます。
※操業開始から3年間
③サテライトオフィス等に係る通信回線・通信機器使用料
対象経費の2分の1(上限2万円/月、24万円/年)
※操業開始から3年間
④サテライトオフィス等に係る市内新規雇用、従業員市内転入人件費
1人につき10万円(上限40万円)
※操業開始から3年間
飯能市サテライトオフィス等促進事業補助金(ファイル名:14321237854b5.pdf サイズ:1129.4KB)
※サテライトオフィスとして利活用できる物件については、空き家バンク物件一覧からご参照いただけます。立地場所によっては、建物用途の制限がありますので、詳しくは都市計画課へご相談ください。
※空き家バンク物件の内覧のほか、購入または借りるには利用登録が必要です(登録無料)。詳しくはこちら。
制度の詳細については下記担当にお問い合わせください。