事業者
事業者
公開日:2020年04月02日
印刷する貸付利率・・・1.20%(令和2年9月30日申込み分まで)
1.市内に事業所・事務所があって、市内において同一事業を1年以上継続して営んでいること
2.個人事業者の場合は市に住民票があること。法人の場合は市内に法人登記していること
3.市税(国民健康保険税含む)の納税義務者(課税されている方)で市税を完納していること
4.保証協会の保証対象となる要件を満たしていること
5.許認可等を必要とする業種の場合、その許認可等を取得していること
6.保証協会の代位弁済を受けた者は、その債務を完納していること
※許認可等を必要とする業種については、こちらでご確認をお願いします。
特別小口資金をご利用の場合は上記1~5に加え、以下の2点の条件があります。
1.市民税の所得割(法人である場合は、法人税割)があって完納していること
2.常時雇用する従業員の数が20人以下(商業、サービス業の場合は5人以下)で特定事業を営んでいること
以下のように非生産的なものや事業経営に関連のないもの等は、原則として融資の対象外となります。
借入金の返済資金、税金支払のための資金、資本増資のための資金、必要な許認可等を受けていない設備資金、公害の発生するおそれのある設備資金、飯能市外に設置する設備資金、融資申込者以外が使用する設備資金(物品賃貸業を除く)、申込時において代金が支払済みの設備資金、土地や住宅の取得資金、事業に直接関係のない乗用車の取得資金、その他事業とは無関係の資金等
※詳しくは下記担当までお問合せください。
•必ず事前に金融機関と協議の上、お申込みください。
•融資申込みに必要な書類をご用意いただき、産業振興課に提出してください。
提出書類確認後、適正と認められた場合は、飯能市から金融機関へ融資あっせんの依頼を行います。
•市のあっせん決定は融資の最終的な決定ではなく、金融機関及び埼玉県信用保証協会の審査・判断の後、融資決定となります。また、審査・判断により、ご希望の内容に沿えない場合がございます。
埼玉りそな銀行飯能支店 ・ 武蔵野銀行飯能支店 ・ 東和銀行飯能支店 ・ 青梅信用金庫飯能支店
飯能信用金庫(本店・飯能中央支店・東飯能支店・飯能南支店・加治支店)