地区行政センター利用案内
施設利用される方へ
利用できる時間
・午前8時30分から午後10時までです。
・夜間の利用は午後9時30分までに終了し、午後10時までに完全退館してください。
休館日
・12月29日から1月3日(年末年始の休館)
・館内清掃・消毒等のため臨時に利用できない日があります。
施設の利用について
次の場合には利用できません。
・飲食を主たる目的とするもの。
・営利を目的とするもの。(塾・お稽古ごと・企業などの営業活動)
次の場合には、目的によっては利用が制限されたり、利用できない場合があります。
・政治団体、宗教団体の利用。
・施設の管理上支障があると判断される場合。
利用申し込み
・利用希望日の月の2ヶ月前の1日(土、日、祝日の場合は平日の初日)から受け付けます。
・利用申し込みの受付時間は平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
・初めて地区行政センターを利用しようとする場合は、窓口でグループ登録を行ってください。
・予約は、公共施設予約サービス、窓口、電話でもできます。
・予約は電話でもできますが、速やかに「利用許可申請書」を提出し、「利用許可書」の交付を受けてください。
・市・教育委員会・公民館等の主催事業や催し物等と日程が重なった場合には、利用できないことがあります。
|
南高麗地区行政センター使用料について | | | |
室名 | 午前8時30分~12時00分 | 午後0時00分~午後5時00分 | 午後5時00分~午後10時00分 |
第1会議室 | 500円 | 750円 | 1,000円 |
第2会議室 | 600円 | 900円 | 1,200円 |
第3会議室 | 300円 | 450円 | 600円 |
和室 | 600円 | 900円 | 1,200円 |
集会室 | 1,500円 | 2,250円 | 3,000円 |
調理室 | 500円 | 750円 | 1,000円 |
冷暖房装置を備える地区行政センターにあっては、それらの装置の使用期間中における使用料は、5割増とします。
南高麗地区行政センター 利用許可申請書
この記事に関するお問い合わせ
南高麗地区行政センター・公民館
電話番号:042-972-2805 ファクス番号:042-974-2736
お問い合わせ