子宮頸がん予防ワクチンについては、平成25年4月から定期接種の対象として積極的勧奨を行っておりましたが、厚生労働省から平成25年6月14日付けで、積極的勧奨の見合わせの勧告がされました。ワクチン接種後の副反応発生の問題から、適切な情報提供ができるまでの間、定期接種を積極的に勧めるべきではないとされたものです。ただし、定期接種として中止となったものではありませんので、ワクチンの接種をご希望される場合は、有効性とリスクを十分ご理解いただいた上での接種をお願いいたします。
注:積極的勧奨とは、接種を促すハガキや通知等をお送りすることや積極的に接種を呼びかけるなどの取り組を指します。
くわしくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。