健康・福祉・医療
健康・福祉・医療
公開日:2018年06月07日
印刷するいつもより少し歩幅を広くして、少し速く歩く負荷をかけ、心拍数を上げてウオーキングすることを『エクササイズウオーキング』といいます。
エアロビクス効果が高く、ウオーキングした後は、スポーツをしたような爽快感を味わえるのが大きな魅力です。ストレスもすっきり!
消費エネルギーが多いので、メタボの予防・改善やダイエットなどに最適な運動といわれています。成長ホルモンやアドレナリンなどの分泌も盛んになり、より健康で活き活きとしたカラダとココロがつくられます。
健康づくり支援課専門指導員によるフォームのチェックはもちろん、ストレッチや筋トレなども取り入れて、ウオーキング効果のアップをねらいます。
エクササイズウオーキングに必要なテクニック・柔軟性・筋力など、1ヵ月かけて身につけながらウオーキング力を上げていきます。
体力に自信のない方や初心者の方でも興味があったらお気軽にどうぞ。
専門指導員を中心にスタッフがサポートします。
◆ウオーキング人口3万人を目指し、健康体力づくり事業の一環として、健康づくり支援課と各地区行政センターが連携して取り組んできました。取り組みによるウオーキングの浸透やここ数年来のウオーキング環境の充実などにより、さらにニーズに合った講座へ繋げていきたいと考えており、新たな形で市民の皆様に運動の機会を提供していけるよう取り組んで参ります。
◆平成18年度から開講し平成29年度まで、『エクササイズウオーキング【ベーシッククラス】』には、延べ4,480名の方にご参加いただきました。身に着けたウオーキングの技術や知識を活かして、健康づくりを継続してください。 講師:健康づくり支援課専門指導員