暮らし・生活
暮らし・生活
公開日:2019年11月06日
印刷する市では、以下のごみは収集を行っておりません。
自らクリーンセンターに搬入するか、市から許可を受けた業者に収集運搬を依頼してください。(収集運搬料金は、許可業者により異なりますので、直接ご確認ください。)
・事業(商店・事務所など)にともなって排出される廃棄物(従業員、社員の食事等で発生するごみを含む)
※事業者が搬入できる廃棄物は、こちらをご覧ください。
・引越しなどで一時的に多量に出るごみ
・家庭から出るごみでも収集・受入できないもの(自動車部品、ピアノ、コンクリート、風呂釜、スプリング入りマットレスなど)
また、家電リサイクル法対象品目(テレビ、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫)、パソコンについても、収集・受入できません。これらの処分方法は以下のページでご案内しています。