子育て・教育
子育て・教育
公開日:2022年07月01日
印刷する市・市教育委員会・青少年育成飯能市民会議では、「第19回飯能市少年の主張大会」を開催する予定です。
そこで青少年が未来に向けて考えること(希望・提案)、日常生活や学校生活の中で感じていること、大人に訴えたいことなどをテーマとした作文を募集します。ぜひご応募ください。
※第19回飯能市少年の主張大会・・令和4年11月20日(日)に飯能市市民会館(飯能市大字飯能226-2)で開催予定
※今年度の大会については無観客での開催を予定しています。
※新型コロナウィルス感染症の感染状況などにより、中止または延期となる場合があります。
小学生の部
家族、友達、夢
中学生・高校生の部
地球(環境、平和、国際協力など)、社会(ボランティア、福祉、社会問題など)、学校(友達、部活、少年非行など)、将来への夢
400字詰め原稿用紙4枚で、5分間程度で発表できる内容
※発表を前提とし、原稿用紙必ず4枚を記入してください。
●市内学校の在学者
在学する学校へ提出してください。
●市外の学校の在学者
作品の裏にタイトル、住所、氏名、年齢、学校名、学年、連絡先の電話番号を記入のうえ、「〒357-8501 飯能市双柳1-1 飯能市教育委員会 生涯学習課」へ提出してください。
※作品の応募は1人1作品とします。
第19回飯能市少年の主張大会(令和4年11月20日開催予定)において発表することを前提に応募してください!
令和4年9月1日(木) ※必着
みなさんからのご応募お待ちしています!
応募作文は、返却しません。