子育て・教育
子育て・教育
公開日:2019年12月13日
印刷する平成30年度~34年度を計画期間とする「第5次飯能市男女共同参画プラン」を策定しました。
○基本理念○ 誰もが互いの人権を尊重し、個性と能力を十分に発揮できるまち飯能
基本目標1 一人ひとりの人権を尊重し、お互いを認め合う意識づくり
基本目標2 地域・社会における男女共同参画の環境づくり
基本目標3 働く場における男女共同参画の環境づくり【飯能市女性活躍推進計画】
基本目標4 あらゆる暴力のない社会づくり【飯能市DV防止基本計画】
詳細は下記をご覧ください。
(各地区行政センター、市役所本庁舎3階資料コーナー、市民活動センター、域活動支援課にて冊子を閲覧できます)
第5次飯能市男女共同参画プラン本編の【第4章 計画の推進体制(P55)】【2 計画の進行管理と評価(P58)】では、「計画を確実に実行するため、男女共同参画庁内推進会議委員を中心に、計画の着実な進行管理に努めます。また、数値目標を含めた年度毎の進捗状況を、広く市民に公表します。」と明記しています。
年度毎の事業計画及び事業実績については、下記をご覧ください。
これまで、男女共同参画社会を実現していくための総合計画として市が策定した計画は以下のとおりです。