市政情報
市政情報
公開日:2020年03月23日
印刷する選挙期日に以下のいずれかに該当すると見込まれる方が対象です。
1.職務または業務(仕事、学業、家事)、冠婚葬祭
2.(投票区外に)外出、旅行、滞在
3.病気、負傷、出産、身体障害
4.住所移転(のため、他市町村に居住)
5.天災または悪天候により投票所に到達することが困難
期日前投票をするには、上記(期日前投票をすることができる方)に該当すると見込まれる旨の宣誓書の提出が必要です。
1.期日前投票所付近に設置してある「宣誓書」※1 に記入します。
2.記入した「宣誓書」と持参した「投票所入場券」※2 を受付に提出します。
3.期日前投票所の案内に従い投票します。
※1 宣誓書は選挙期日が近づきましたら各地区行政センターや飯能市ホームページからも取得できます。
※2 投票所入場券をお忘れになった場合でも、選挙人名簿に登録されていることが確認できれば投票できますので、その際は係員にお申し出ください。
選挙期日の翌日までに18歳の誕生日を迎える方であれば、投票にお越しいただいた日の時点で17歳であった場合でも、『不在者投票』という方法で投票をすることができます。この場合は、期日前投票所の係員にお申し出ください。