施設
施設
公開日:2018年08月06日
印刷する夏休み中のお子さんたちを対象に、主催事業「夏休み子ども映画会」を開催しました。
保護者の方含め、125名のみんなが加治公民館に来てくれました。
昔ながらの16mmフィルム映写機で、映画を楽しみました。
今回の上映作品は下記のとおりです。
・アンパンマンまじょのくにへ(10分)
・ムーミン スナフキンが帰ってきた(25分)
・おじゃる丸 ちっちゃいものの大きなちから(11分)
お家のテレビとは全然違う雰囲気で観る映画に、皆熱心に見入っていました。
7月はお休みで、2か月ぶりの今回は64名の方が参加されました。
記録的な猛暑が続く今回は、夏がテーマの「浜辺の歌」「蛍」「港」などです。
4回目以降の開催日は以下のとおりです。
途中の回からの参加も大歓迎です!
【平成30年】第4回 9月6日(木)・第5回 11月1日(木)・第6回12月6日(木)
【平成31年】第7回 2月7日(木)・第8回 3月7日(木)
毎年恒例の小学生のお子さんを対象とした「夏休み木工教室」を開催しました。
今年の講師は名栗カヌー工房さんにお願いし、見た目もカワイイ実用的な「ペンギンラック」作りに20名のみなさんが挑戦しました。
今回はノコギリを使わなくていいように、すでに整えてくれています。
まずは部材をサンドペーパーで角を落とすように磨いてから、部材を組み上げてボンドで仮止めをします。
しっかり止まったら、固定していた金具を外し釘を打ちます。
最後は「西川材」の焼印を押して完成です。
作品によって木目や色が様々で、とてもいい味が出ていました。