新型コロナウイルスに対する妊産婦の心のケア・無料オンライン相談窓口
目的・概要
埼玉県産婦人科医会にて、新型コロナウイルスに感染したり(疑いを含む)、不安を感じている妊産婦さんの心のケアを目的とし、オンライン診療アプリ(CLINICS)を用いた、無料オンライン相談窓口を開設しています。アプリから24時間予約可能で、月曜日から金曜日まで、スマートフォンやパソコンの画面を通じて、母と子のメンタルヘルスケアに精通した助産師や医師が対応いたします。(1回30分程度まで) 埼玉医大病院などを中心に県内4ブロック7医療機関から初動し、順次拡大予定です。
なお、新型コロナ感染症に関する一般的なご相談は、「埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター(24時間受付)」をご利用ください。
対象
県内で妊婦健診を受けている方、分娩を予定されている方、産後で埼玉県に在住されている方。
費用
無料相談です。
利用方法
この記事に関するお問い合わせ
健康福祉部 健康づくり支援課(保健センター)
電話番号:042-974-3488 ファクス番号:042-974-6558
お問い合わせ