暮らし・生活
暮らし・生活
公開日:2020年11月02日
印刷する飯能市中小企業小口資金融資の対象となり、埼玉県新型コロナウイルス感染症対応資金において無利子の融資が受けられない小・中事業者(個人事業主を除く)
対象事業者が飯能市中小企業小口資金を利用する場合、以下のとおり支援します。
①融資限度額の引き上げ
(現行)1,250万円⇒(引上げ後)2,000万円
②利子の助成
融資実行後、最初の1年間に支払うこととなる利子支払額を全額補助します。
セーフティネット保証5号認定の対象となること。
※売上高の減少率が15%以上の場合、埼玉県新型コロナウイルス感染症対応資金において無利子となるため、対象外となります。
※セーフティネット保証5号認定については以下のページをご覧ください。
令和2年6月15日(月)~令和2年10月30日(金)
※上記期間中に飯能市中小企業小口資金の融資を申し込んだ事業者が対象となります。
※融資の申込み後、融資実行までには1か月~1か月半程度かかります。
①飯能市中小企業小口資金融資の申込みに必要な書類一式
②売上の減少に関する証明書兼誓約書
※飯能市中小企業小口資金融資の申込については、こちらのパンフレットをご覧下さい。
飯能市中小企業小口資金融資制度案内(ファイル名:1992427db95b3.pdf サイズ:654.37KB)利子助成金チラシ(ファイル名:20126617b0ce2.pdf サイズ:168.56KB)①飯能市中小企業小口資金融資の申込みに必要な書類
こちらのページからダウンロードできます⇒https://www.city.hanno.lg.jp/article/detail/1265/
②売上の減少に関する証明書兼誓約書