暮らし・生活
暮らし・生活
公開日:2022年06月16日
印刷する マイナンバーカードが未申請の方を対象に、7月から順次、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)からQRコード付きのマイナンバーカードの申請用紙(交付申請書)が送付されます。
国では、令和4年度末までには日本在住のすべての方がマイナンバーカードを取得することを目指しています。取得手続きへの協力をお願いします。
なお、次に該当する方は発送の対象外となります。申請書が届かない方で、申請書の送付を希望する方は、市民課(電話番号042-978-9951)へ連絡してください。
(1)75 歳以上の方(後期高齢者医療広域連合より送付されているため)
(2)令和4年中に出生や国外からの転入等により新たに住民票の記載がなされ、交付申請書が添付された個人番号通知書が送付された方
(3)中長期在留者の方(出入国管理及び難民認定法第19条3の規定に該当する方)
(4)市区町村において、居所情報を住民基本台帳システム上に登録している方
■本件に関するお問い合わせ先
マイナンバーカード総合フリーダイヤル(総務省・地方公共団体情報システム機構(J-LIS))
電話番号:0120‐95‐0178
■マイナンバーカード総合サイト(地方公共団体情報システム機構(J-LIS))へのリンクはこちらをご覧ください。