子育て・教育
子育て・教育
公開日:2021年01月20日
印刷する・「子どもが宿題をしなかったため長時間正座をさせた」
・「子どもがお友達のおもちゃを取る等悪いことをしたので叩いて叱った」
等...
しつけと称してお子さんを叩いたり、お子さんに精神的苦痛を与える行為は禁止されています。
令和元年6月の児童福祉法改正法の成立により、親権者等が子どもへしつけとして体罰を加えてはならないと法定化され、令和2年4月から施行されました。
『子どもが言うことをきいてくれない』『子どもに良い子になってほしい』等の気持ちで『辛い』『しんどい』
そんな思いを抱えていませんか?
『誰かに相談したいけれど、どこに相談したらいいかわからない』
困っていませんか?
ご相談の際は、飯能市役所子育て支援課(家庭児童相談室)にご連絡ください。