子育て・教育
子育て・教育
公開日:2022年03月29日
印刷するはんのうお宝スポットの最新号となる17号を発行しました。
第17号から新たな特集が始まります。「仏像」をテーマに3回シリーズで紹介いたします。第1回目の今号は、仏像の入門編として、仏像の種類や仏像とお寺の関係などについて解説しています。仏教では仏像を大きく如来・菩薩・明王・天部の4つに分けていますが、それぞれの仏像を拝観する際のヒントとしていただければと思います。
もう一つの記事は、「飯能焼と飯能焼原窯跡」になります。幕末から明治にかけて市内で焼かれていた陶器である飯能焼を紹介いたします。飯能焼の特徴だけでなく、何故飯能の地で陶器が焼かれることになったのか、遺跡の調査成果から読み解いた成果をご紹介します。
飯能市を知り、飯能市のファンになってもらうためにも、ぜひご一読ください。