飯能市メール配信サービス
飯能市メール配信サービス
飯能市では、市からのお知らせ、イベント情報、市長のブログ『はんじょう日記』、防災防犯などの情報を配信しています。 事前にメールアドレスを登録いただくと、市からの情報がメールで届きます。
平成28年4月1日から送信元ドメインを変更しました
平成28年4月1日から、飯能市メール配信サービスの送信元ドメインを「sg-m.jp」から「hannocity.jp」へ変更いたしました。
迷惑メール対策などでドメイン指定受信などを設定している方は、受信可能なドメインに「hannocity.jp」を追加・変更してくださいますようお願いします。
※現設定で新ドメイン(「hannocity.jp」)を受信可能な方は、特別な対応・操作などを行っていただく必要はありません。
【主な内容】
・防犯情報…市内で起こった犯罪の速報や、防犯情報をお届けします。
・緊急・災害情報…災害発生情報、緊急時の避難情報などをお届けします。
・市からのお知らせ…飯能市が主催するイベントや市からのお知らせなどをお届けします。
・飯能市へ避難されている方へ…地震災害などで飯能市へ一時的に避難されている方へのお知らせをお届けします。
・防災行政無線…防災行政無線で放送した内容をそのままお届けします。
・フェイスブック掲載情報…飯能市公式フェイスブックに掲載されている情報、市長のブログ『はんじょう日記』などをお届けします。
登録方法
①登録したいメールアドレスから以下のメールアドレスに空メールを送信します。
entry@hannocity.jp
以下のQRコードを読み込み、表示画面からも空メールを送信できます。
メール配信登録(空メール送信)
②その後、本登録の手順の案内メールが返信されますので、画面案内に沿って登録してください。
登録完了画面になりましたら、登録が完了です。
■登録画面(見本)
変更・解除方法
①登録しているメールアドレスから以下のメールアドレスに空メールを送信します。
entry@hannocity.jp
②その後、変更・解除の手順の案内メールが返信されますので、画面案内に沿って変更・解除をしてください。
完了画面になりましたら、変更・解除が完了です。
■変更・解除画面(見本)
この記事に関するお問い合わせ
企画部 情報戦略課 情報発信担当
電話番号:042-986-5071 ファクス番号:042-974-0311
お問い合わせ