【採用】令和5年9月1日採用 飯能市職員採用試験のお知らせ
飯能市は「市民とともにつくる飯能市」をキャッチフレーズに、明るい未来の飯能市を築いていくため、基本姿勢である「対話」によるまちづくりを市民のみなさまとともに進めています。
そして今、自ら考え行動し、気遣い、気配り、思いやりの心を持ち、飯能市に新しい風を吹かせる「人財」を求めています。
飯能市の明るい未来をともに創っていきましょう!

令和5年9月1日採用の職員を募集します。
募集人数・受験資格等について
募集職種 |
受験資格 | ||
事務職 | 学校教育法に基づく高等学校又は大学等を令和5年8月までに卒業見込みの人又は卒業した人で、次の要件に合致する人
|
||
事務職 (障害者対象) |
学校教育法に基づく高等学校又は大学等を令和5年8月までに卒業見込みの人又は卒業した人で、次のいずれの要件にも合致する人
【短大卒】平成7年4月2日以降に生まれた人 【高校卒】平成9年4月2日以降に生まれた人 |
||
事務職 (精神保健福祉士有資格者) |
昭和63年4月2日以降に生まれた人で、精神保健福祉士資格を有する人又は令和5年8月までに精神保健福祉士資格を取得見込みの人 | ||
技術職 (化学) |
昭和63年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学等の化学関係の学部、学科を令和5年8月までに卒業見込みの人又は卒業した人 | ||
技術職 (電気) |
昭和63年4月2日以降に生まれた人で、次のいずれかの要件に合致する人
|
||
技術職 (土木) |
昭和63年4月2日以降に生まれた人で、次のいずれかの要件に合致する人
|
||
技術職 (建築) |
昭和63年4月2日以降に生まれた人で、次のいずれかの要件に合致する人
|
||
保健師 | 平成5年4月2日以降に生まれた人で、保健師免許を有する人又は令和5年8月までに保健師免許を取得見込みの人 |
募集職種 | 受験資格 |
保育士 | 昭和63年4月2日以降に生まれた人で、保育士免許を有する人又は令和5年8月までに保育士免許を取得見込みの人 |
保育士 (児童発達支援管理責任者有資格者) |
昭和63年4月2日以降に生まれた人で、次のいずれの要件にも合致する人
(注意)児童発達支援管理責任者研修における、実践研修を令和5年8月までに修了する見込みの人 |
応募方法について
次のとおり、インターネットによる電子申請と必要書類の提出の両方を行ってください。
電子申請 | 郵送又は持参による提出 |
令和5年3月17日(金曜日)午前9時 まで |
令和5年3月17日(金曜日)午前9時 まで (注意)持参の場合は土日・祝日を除く。 |
電子申請について
電子申請のページの手続き申込画面にて、「職員採用試験」と検索してください。
電子申請のページはこちらです。
(注意)受付期間外は検索しても表示されません。
申請時の注意事項
- 受験資格など、試験案内の内容をよく確認してから申請してください。
- 申請の際は、入力漏れなどが無いよう十分に注意してください。
採用案内について
採用案内はこちらからダウンロードできます。 また、職員課(市役所本庁舎3階)でも配布しています。
採用案内
試験申込書等について
試験申込書やエントリーシートはこちらからダウンロードできます。 また、職員課(市役所本庁舎3階)でも配布しています。
申込書
令和5年9月1日採用申込書 (PDFファイル: 64.1KB)
エントリーシート
更新日:2023年03月16日