介護マークのご理解と活用について

更新日:2023年01月31日

ページID : 5245

介護マークとは

 認知症など外見ではわからない介護が必要な方を介護している方への心理的負担を解消するために【介護マーク】の普及に取組んでいます。

【介護マーク】を外出先で見かけたら、あたたかく見守ってください。

介護マークを活用する例としては、下記のような場合があります。

介護中という文字を両手で包み込む介護マークのイラスト画像
  • 介護していることを周囲にさりげなく知ってもらいたいとき
  •  駅やサービスエリアなどのトイレで付き添うとき
  •  男性介護者が女性用下着を購入するとき
  •  病院で診察室に入る際、介助が不要に見えるのに2人で入るとき

介護マークの利用

 【介護マーク】の利用につきましては、下記からマークをダウンロードして印刷し、利用できます。
 また、ダウンロードが困難な方は、飯能市役所の介護福祉課と障害者福祉課で【介護マーク】を無料配布しています(枚数に限りがあるため、お一人に多数の配布は行っておりません)。

介護マーク無料配布対象者

  • 市内に住所を有する認知症高齢者等を介護しているかた
  • 市内に住所を有する障害者を介護しているかた
    (お一人への多数配布および法人への多数配布は行っておりません。)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 介護福祉課
電話番号:042-973-2118 ファクス番号:042-973-2120
お問い合わせフォーム