はんのうお宝スポットVol19を発行しました

更新日:2024年05月30日

ページID : 3670

はんのうお宝スポット最新号 vol19を発行しました

 はんのうお宝スポットの19号を発行しました。
 第19号は、仏像と縄市の二本立てです。仏像は、17号から継続している特集の3回目です。今号は、「仏像の歴史・飯能の中世仏」と題して、飯能市内に残されている中世の仏像について、とくに法衣垂下像と呼ばれる形式の仏像を中心に解説しています。これを読んでから、それぞれの仏像を参拝していただければ、仏像の魅力がより一層理解していただけると思います。なお、飯能の仏像は今回が最終回となります。
 もう一つの記事は、「古文書から読み解く飯能縄市」です。飯能のまちなかの歴史を語る上で欠くことのできない縄市について、残された古文書からその歴史に迫っています。ぜひご一読ください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課
電話番号:042-973-3681 ファクス番号:042-971-2393
お問い合わせフォーム