飯能市エコツアーガイド養成講座

更新日:2025年04月24日

ページID : 9955

エコツアーガイド養成講座を開催します!

エコツアーは、地域の自然や歴史・文化、暮らしなどを訪れた方に案内する旅のかたちです。講座では、飯能市のエコツーリズムを学び、エコツアーを体験しながらガイドの技術やツアーの運営方法を実践的に学びます。

開催概要

  • 日時
    1日目:令和7年5月31日(土曜日)9時00分~14時20分
    2日目:令和7年6月15日(日曜日)9時00分~12時30分
  • 会場 1日目:飯能商工会議所大会議室、2日目:飯能市立博物館きっとす
  • 対象 飯能市内在住・在勤・在学及びエコツアー実施団体に所属している方で原則両日程参加できる方
  • 定員 10名(申込順)
  • 料金 1人1,000円(資料代、保険料)初日受付時にお支払いください。
  • 申込 メールまたは電話いずれかの方法で、飯能市エコツーリズム推進協議会事務局(一般社団法人奥むさし飯能観光協会)にお申込ください。
  • 申込締切 令和7年5月23日(金曜日)

飯能市エコツアーガイド養成講座ちらし

飯能市エコツアーガイド養成講座のちらしは、「ガイド養成講座」PDFファイルからダウンロードできます。

飯能市エコツーリズム公式サイト

飯能市エコツーリズムの詳細については、飯能市エコツーリズム公式サイトをご覧ください。

申し込み・問い合わせ

飯能市エコツーリズム推進協議会事務局(一般社団法人奥むさし飯能観光協会)

電話番号:042-980-5051(9時~17時)

メールアドレス:hannokanko@gmail.com

この記事に関するお問い合わせ先

環境経済部 観光・エコツーリズム課 観光担当
電話番号:042-973-2124 ファクス番号:042-974-6737
お問い合わせフォーム