田中雄己選手が第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)に出場しました
駿河台大学カヌー部の田中雄己(たなかゆうき)選手が、2024年7月26日(金曜日)から開催される第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)に出場しました。
田中選手は、2023年9月19日(火曜日)から9月24日(日曜日)にイギリスで行われたカヌースラローム世界選手権大会において、男子カヤックシングルで15位の成績であったため、内定が決まり、本大会のカヌー(スラローム)男子カヤックシングル、カヤッククロスに出場が決定しました。
大会結果
カヌー(スラローム)の競技日程は7月27日(土曜日)から8月5日(月曜日)の間に行われました。
田中選手が出場した、男子カヤックシングル、男子カヤッククロスの大会結果は以下のとおりです。
男子カヤックシングル
2024年7月30日(火曜日)
男子カヤックシングル予選1本目 16時00分(日本時間23時00分)
男子カヤックシングル予選2本目 18時10分(日本時間25時10分)
2024年8月1日(木曜日)
男子カヤックシングル準決勝 15時30分(日本時間22時30分)
男子カヤックシングル決勝戦 17時30分(日本時間24時30分)
大会結果
全体14位
男子カヤッククロス
2024年8月2日(金曜日)
男子タイムトライアル 16時40分(日本時間23時40分)
2024年8月3日(土曜日)
男子予選 16時40分(日本時間23時40分)
男子敗者復活戦 18時45分(日本時間25時45分)
2024年8月4日(日曜日)
男子予選 16時45分(日本時間23時45分)
2024年8月5日(月曜日)
男子準決勝 16時48分(日本時間23時48分)
男子決勝 17時00分(日本時間24時00分)
大会結果
予選敗退
田中選手への暖かい応援をありがとうございました。
田中雄己選手 プロフィール
田中雄己(たなかゆうき)選手
生年月日 : 2001年11月12日
性別 : 男性
在学校名 : 駿河台大学スポーツ科学部(4年生)
出身地 : 岐阜県
主な国際競技大会等の記録
2022 全日本カヌースラローム選手権大会 1位
2022 世界選手権 28位
2023 世界選手権 15位
2023 アジア競技大会 (2022/杭州)銀メダル
カヌー(スラローム)カヤックシングル及びカヤッククロスの競技規則
カヌー(スラローム)カヤックシングルとは
カヌー(スラローム)カヤックシングルとは、両端に水かきのあるパドルを使い、流れのある河川のコースを1艇ずつ(乗員1名)スタートし、決められたゲートを通過しながらタイムを競う種目です。
コースには、2本のポールを吊るしたゲートがあり、これに触れたり、通過できなかったりすると、ペナルティが加算されます。
カヤッククロスとは
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)にて、初めて追加された新種目です。
4艇が一斉にスタートして、決められたゲートを通過しながらゴールを目指します。
カヌー(スラローム)カヤックシングルと異なり、カヤック同士の接触が認められているため迫力満載です。
ルールとして、ゲートに直接触れることは許されていますが、1つでも通過できない場合は失格となります。
カヤッククロスならではの魅力として、コースの決められたゾーンで、全ての選手がカヤックロールを行います。
カヤックロールとは、頭を完全に水中に入れて360度カヤックごと1回転するものです。
流れのあるコースの中で、一回転を行い、元の姿勢に戻るのは、至難の業です。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 スポーツ課
電話番号:042-972-6028 ファクス番号:042-971-2393
お問い合わせフォーム
更新日:2024年08月06日