ブックスタート事業におけるガバメントクラウドファンディング®にご協力をお願いします!
「赤ちゃんに本との出会いを!」~絵本の購入費用へのガバメントクラウドファンディング®~

飯能市立こども図書館は、全国でも珍しい「こどもに特化した図書館」として開館から28年を迎えました。
令和4年度からは新たな取り組みとして「飯能市ブックスタート事業」を開始し、市内で生まれたすべての赤ちゃんとその保護者に、読み聞かせとともに「はじめての絵本」を届けています。まだ開始から4年目の事業であり、成果を積み重ねている段階ではありますが、将来の読書習慣や親子の関わりを支える大切な第一歩になることを願い、取り組みを続けています。
ㅤ
今回のガバメントクラウドファンディング®は、赤ちゃんが初めて出会う絵本の購入費用等にご支援いただき、この取り組みを未来へとつなげるためのものです。
飯能市の未来を担うこどもたちへ、温かなご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
申し込みはこちら
~ブックスタート®とは~
0歳児健診などの機会に、絵本をひらく楽しい「体験」と「絵本」をセットでプレゼントする活動です。赤ちゃんの幸せを願い、行政と市民が協働する自治体の事業として全国で行われています。
全国1,741の自治体のうち、1,122の自治体(2025年7月31日現在)で実施されています。
募集期間
令和7年9月10日(水曜日)~12月9日(火曜日)
目標金額
1,000,000円
ご寄附の使い道
1.飯能市ブックスタート事業で赤ちゃんと保護者へ贈る絵本の購入費用
2.児童書を充実させるための図書購入費用
飯能市ブックスタート事業の絵本購入費用(約30万円)を上回った場合、2.児童書の購入費用として活用させていただきます。
なお、返礼品はございませんが、その分全てを赤ちゃんへの絵本贈呈に活用させていただきます。
これまでの実績
令和4年度:233冊(9月~)
令和5年度:362冊
令和6年度:370冊
3年間で約1,000冊の絵本を赤ちゃんに届けてきました。
まだ小さな一歩ですが、確かな歩みを積み重ねています。
配布セットの内容

- 赤ちゃん絵本 1冊
『くだもの』 平山和子 福音館書店
『ぴょーん』 まつおか たつひで ポプラ社
『じゃあじゃあびりびり』 まついのりこ 偕成社
- 赤ちゃん絵本リスト「おひざで よんで ふれあって」
- 図書館館外利用申込書
- 図書館カレンダー
寄附の方法
ガバメントクラウドファンディング®専用サイトからお申し込みください。
この記事に関するお問い合わせ先
飯能市立図書館
電話番号:042-972-2114 ファクス番号:042-972-2118
お問い合わせフォーム
更新日:2025年09月10日