パパ・ママ応援ショップ(子育て家庭優待制度)

更新日:2024年04月09日

ページID : 4433

埼玉県では、18歳に達して次の3月31日を迎えるまでのお子様、または妊娠中の方がいる家庭に配布している「パパ・ママ応援ショップ優待カード」を協賛店で提示すると、割引などのサービスが受けられる子育て家庭への優待制度を実施しています。
協賛店には、「協賛ステッカー」や「協賛ポスター」が掲示してあります。

優待カード利用対象

  • 県内在住、在園または在学で、18歳に達して次の3月31日を迎えるまでのお子様がいる家庭
  • 妊娠中の方がいる家庭

同居別居に関わらず、日ごろ子育てを支援してくれる祖父母の方も利用可

店舗により、特典を受けられる方が限られている場合があります。

優待カードの入手方法

LINE版
埼玉県LINE公式アカウント「埼玉県庁」を友だち追加して利用者情報を入力することで、優待カードを表示することができます。

友だち追加は、下記「LINE版 埼玉県 パパ・ママ応援ショップ(子育て家庭への優待制度)」から

紙の優待カード配布場所

こども支援課、子育て総合センター、保健センター、飯能駅サービスコーナー、各地区行政センター

  • こどもの生年月日が確認できる書類(母子健康手帳や健康保険証)をお持ちください。
  • 有効期限切れの優待カードを協賛店で提示しても特典は受けられませんので、ご注意ください。

ご利用方法

アプリ版の優待カード提示画面、もしくは紙の優待カードを、協賛店舗でご提示ください。
特典内容は各店舗で様々です。また、特典内容は随時更新していますので、最新の登録情報をご確認ください。

ご利用方法などの詳細

埼玉県のホームページ「パパ・ママ応援ショップ(子育て家庭への優待制度)」下記URLをご覧ください。

協賛ステッカーが目印です

埼玉県マスコットのコバトンが描かれたパパ・ママ応援ショップの協賛ステッカーの画像

協賛いただいている店舗や施設、企業や事業所には、協賛ステッカーもしくはポスターが掲示されています。
協賛ステッカー・ポスターには、各協賛店の特典内容が記載されています。協賛店ごとに特典内容は異なります。
また、協賛店独自の利用条件により、優待カードをお持ちでも特典が受けられない場合があります。(「中学生以下のお子様に限る」等)

  • この優待は、協賛店のご厚意により特典が提供されるものです。

協賛店舗の探し方

県のホームページに協賛店舗名、協賛内容について掲載しています。

下記「子育てマップ(協賛店舗検索)」をご参照ください。

パパ・ママ応援ショップの制度に関するお問い合わせ先

埼玉県 福祉部 こども政策課 こどもまんなか担当
電話番号048-830-3343
ファクス048-830-4784

埼玉県LINE公式アカウントの受信設定や操作方法に関するお問い合わせ先

埼玉県 企画財政部 情報システム戦略課

電話番号 048-830-2284

この記事に関するお問い合わせ先

子育て総合センター
電話番号:042-978-8415 ファクス番号:042-978-8849
お問い合わせフォーム