夏季休業及び冬季休業中等の学校閉庁について
飯能市の小・中学校及び名栗幼稚園において、下記のとおり学校閉庁日を設けることといたしました。
つきましては、本趣旨をご理解いただき、ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
1 趣旨
教職員の働き方改革の一環として、閉庁によりライフ・ワーク・バランスを促進し、教職員の夏季及び冬季並びに開校記念日・開園記念日、埼玉県民の日における健康増進と休暇取得促進のため、さらには、エネルギー対策上の効果を目的として、飯能市立小・中学校及び名栗幼稚園の閉庁を行う。
2 期間
夏季
毎年8月12日から8月16日
冬季
毎年12月28日及び1月4日 (注意)12月29日から1月3日は学校職員の休日です。
開校記念日・開園記念日
各小・中学校の開校記念日、名栗幼稚園の開園記念日
埼玉県民の日
毎年11月14日
3 その他
- この期間、学校及び幼稚園は教職員不在となります。
- この期間に土曜日・日曜日が含まれる場合にも、新たな閉庁日は設けません。
- やむを得ない場合を除き、部活動についても原則として行いません。
- 緊急時の連絡は、飯能市教育委員会学校教育課へお願いいたします。学校教育課から学校長または園長へ連絡します。
緊急連絡先
飯能市教育委員会 学校教育課
- (月曜日から金曜日の8時30分から17時15分)電話番号 042-973-3018(直通)
(注意)祝日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く。 - (上記時間以外及び祝日、年末年始) 電話番号 042-973-2111(代表)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 学校教育課
電話番号:042-973-3018 ファクス番号:042-971-2393
お問い合わせフォーム
更新日:2024年12月02日