資源物の持ち去り防止対策

更新日:2024年04月01日

ページID : 4392

資源物の持ち去り防止対策(意思表示紙の活用)

集積所に搬出された資源物(新聞・ダンボール等)を持ち去る行為が後を絶ちません。
これまで条例の改正や早朝パトロール、警察署との連携等の対策を実施してきました。また、資源物の持ち去りという行為にとどまらず、通行禁止時間帯の通学路上にある集積所まで車両が進入したり、資源物を持ち去った後の周囲を散らかしたまま立ち去る等、皆さんからの苦情や通報も多数寄せられています。

市民の皆さんへのお願い

1 「意思表示紙」をご活用ください。

(注意)ご利用方法は添付ファイル(持ち去り防止)の写真、見本をご覧ください。
 ご家庭から市の回収に古紙等の資源物を集積所に出す際、「回収先が飯能市」であることを資源物に明示してくださるようお願いします。

2 その他、資源物を持ち去られないようにするために

  • 集積所に前日や夜中に出すのを控える。
  • 自治会、PTA、子ども会などの集団資源回収に協力する。
  • 新聞販売店などの回収を利用する。

などが考えられます。
資源物を集積所に搬出する際に意思表示紙を使用していただくことで、持ち去り行為の抑止につながります。 資源のリサイクルシステムを確保するためには、市民の皆さんのご協力が不可欠ですのでよろしくお願いします。

市では、「意思表示紙」(下部の見本参照)を下記の場所に配置していますのでご活用ください。

配布先
  • クリーンセンター(3階)
    飯能市大字下畑 768-1 電話番号:042-973-1010
  • 環境緑水課(本庁舎別館 2 階)
    飯能市大字双柳 1-1 電話番号:042-973-2125
  • 各地区行政センター(各公民館) 資源物(新聞・ダンボール等)を集積所に搬出する際は、意思表示紙をご利用ください。

資源物の持ち去り防止対策(意思表示紙の活用)

「持ち去り監視中」表示板の活用

黄色の「持ち去り監視中」表示板の画像

家庭ごみ持ち去り行為の防止のため、ごみ集積所の掲示用に 「持ち去り監視中」表示板を作製しております。
ごみ集積所へ掲示していただくことで、持ち去り行為抑止につながります。ご協力をお願いします。

(注意)表示板をご希望される場合は、クリー ンセンターへご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境経済部 クリーンセンター
電話番号:042-973-1010 ファクス番号:042-973-1002
お問い合わせフォーム