「飯能市公共交通マップ」を作成しました
飯能市バスルートマップを改訂し、「飯能市公共交通マップ」を策定しました。
公共交通を便利に使いましょう
公共交通を利用すると、運転を気にせず景色を楽しんだり、本を読んだり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
また、バス停や駅までのちょっとした距離を歩くことによって、運動不足の解消にもつながります。
市では、市内を運行しているバス路線、鉄道路線等を掲載した「飯能市公共交通マップ」を配布しています。自宅や目的地の近くを走っているバス路線などを調べたり、おでかけをする際におすすめです。
飯能市公共交通マップは市内の公共施設等で配布していますので、どうぞ手に取ってみてください。
飯能市公共交通マップ(令和6年3月現在)(注意)原稿サイズはA1です。
飯能市公共交通マップ概要面 (PDFファイル: 2.2MB)
飯能市公共交通マップ地図面 (PDFファイル: 3.0MB)
概要面
掲載情報
- 路線バスの紹介、バスの利用方法
- 飯能市乗合ワゴン「おでかけむーま号」の紹介、利用方法
- タクシーの紹介
- 奥武蔵らくらく交通の紹介
- 飯能駅、東飯能駅のバスのりば案内
- 各社バスロケーションシステム、時刻表検索
- 「路線バスでおでかけしよう!」沿線観光スポット紹介
- 「名栗方面路線バスの歴史」欄
地図面
掲載情報
- 市内鉄道路線(JR八高線、JR川越線、西武池袋線、西武秩父線)
- 市内バス路線(国際興業バス、西武バス、イーグルバス)
- 飯能市乗合ワゴン路線
- 奥武蔵らくらく交通運行エリア
- 市内観光スポットなど
更新日:2024年06月04日