油を多く使用する事業所や飲食店の皆さんへ
グリーストラップ(油脂分離器)の適切な維持管理に努めてください
飲食店や油を多く使用する事業所の皆さんは、グリーストラップ(油脂分離器)の適切な維持管理に努めてください。維持管理が適切でないと、油がそのまま管に流れ、詰まりや悪臭、環境汚染の原因になります。また、熱いお湯を流すと、油がグリーストラップ内で固まらずに下水道管に流れてしまい、詰まる原因になります。必ず冷ましてから流すようにしてください。
グリーストラップとは?

油脂分離器のことで、油脂を含む汚水が下水道管に流れないよう飲食店などに設置を義務づけられた装置です。野菜くずや残飯を入口のバスケットで集めるとともに、分離器内で油を冷やし固めてから、油脂分を除いた汚水だけ下水道管に流します。
グリーストラップの維持管理方法

- バスケットにたまったカスや生ごみは、毎日1回以上清掃してください。
- 浮いてたまった油脂の清掃は、週1回以上(多い場合は毎日)行ってください。
- 底の沈殿物は、月に1回以上すくい上げ処理してください。
- 仕切り板は正しく取り付けてあるか確認してください。
- 清掃で出た油は、産業廃棄物となりますので法律にしたがって適切に処分してください。

(注意)油で詰まった下水道管の清掃費用は原因者負担となる場合もありますので、ご注意ください。
(補足)写真は正常な下水道管(上)と、油で詰まった下水道管(下)です。
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道部 下水道課
電話番号:042-973-3433 ファクス番号:042-973-3651
お問い合わせフォーム
更新日:2023年01月31日