多面的機能発揮促進事業
多面的機能発揮促進事業とは
農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律(以下「法」という。)に基づき、農業農村等が有する国土保全、水源涵養及び景観形成等の多面的機能の発揮を促進するための地域活動や、環境保全効果の高い営農活動について支援する事業のことです。
飯能市農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画
飯能市農業の有する多面的機能の発揮に関する計画を変更しましたので、法第6条第6項において準用する同条第5項の規定により公表します。
農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画 (PDFファイル: 147.8KB)
(注釈)
「農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画」の「2 促進計画の目標」に掲げる平地農業地域とは、法第3条第3項第1号に掲げる事業を実施する区域です。
「農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画」の「2 促進計画の目標」に掲げる飯能市全域とは、法第3条第3項第3号に掲げる事業を実施する区域です。
多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要
法第8条第4項において準用する法第7条第5項の規定に基づき、多面的機能発揮促進事業に関する計画の変更を認定したので、法第8条第4項において準用する法第7条第6項の規定に基づき、その概要を公表します。
この記事に関するお問い合わせ先
農林部 農業振興課
電話番号:042-973-2122 ファクス番号:042-974-6737
お問い合わせフォーム




更新日:2025年10月06日