男女共同参画用語集

更新日:2023年01月31日

ページID : 4585

男女共同参画に関する用語 これって知ってる?

皆さんは、男女共同参画に関する用語をいくつ知っていますか?

男女共同参画社会

男女が社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、社会的及び文化的利益を享受することができ、かつ共に責任を担うべき社会を指す。

男女共同参画社会基本法

男女共同参画社会の形成についての基本理念を明らかにしてその方向を示し、将来に向かって国、地方公共団体及び国民の男女共同参画社会の形成に関する取組を総合的かつ計画的に推進することを目的とする法律のこと。

ワーク・ライフ・バランス【Work-Life Balance】

仕事と生活が調和し両立している状態を指す。誰もが、仕事、家庭生活、地域生活、個人の自己啓発などの様々な活動の中で、ライフステージに応じた多様な生き方が選択・実現できることを目指す考え。

固定的性別役割分担意識

「男は仕事」「女は家事・育児」、「男性は主要な業務、女性は補助的業務」などと性別によって役割を固定的に分ける考え。

タイバーシティ【Diversity】

「多様性」を意味する。社会において性別、年齢、国籍、障害の有無などに関わりなく、幅広く性質の異なる者が共存する状態のことを指す。多様な個性が様々な違いを尊重し、受け入れて積極的に活かしながら個性を発揮できる社会をダイバーシティ社会と表現する。

ジェンダー【Gender】

生物学的な性別【セックス/sex】と対比して、社会通念や慣習により形成された社会的・文化的な性別を指す。

ジェンダー・バイアス【Gender Bias】

ジェンダーに対する偏見や固定観念などの思い込みを持つことを指す。

ジェンダー・イシュー【Gender Issue】

ジェンダー・バイアス等により、あるジェンダーに属する者の政治的、経済的、法的、社会的な評価や扱いが差別的かつ不平等である状態が是正されるべき課題として捉え、問題提起されていることを指す。

セクシュアル・マイノリティ【Sexual Minority】

同性が好きな人や、自分の性に違和感を覚える人、または性同一性障害などの人々のことを指す。

エンパワメント【Empowerment】

過去における政治的・経済的・社会的・文化的・構造的な差別 の中で奪われてきた、本来持っている力を取り戻すことを指す。

フェミニズム【Feminism】

女性が、女性という生物学的性を持つがゆえに被っている社会的不平等を知覚し、是正することを基本においた社会思想のことを指す。

セクシュアル・ハラスメント【Sexual Harassment】

継続的な人間関係において、優位な力関係を背景に、相手の意思に反して、他の者を不快にさせる性的な言動を指す。性的な冗談やからかいなど、様々なものが含まれる。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 自治振興課
電話番号:042-973-2626 ファクス番号:042-974-6737
お問い合わせフォーム