広報はんのう2023年9月1日号

広報はんのう2023年9月1日号の電子データはこちらから読むことができます。
広報はんのう2023年9月1日号 (PDFファイル: 2.6MB)
声の広報はんのうは紙面の広報はんのうを読み上げた音声データです。
2ページ、9月は防災月間です (音声ファイル: 3.0MB)
3ページ1、マイナンバーカードの申請・交付(受け取り)のお知らせ (音声ファイル: 1.3MB)
3ページ2、奨学生を募集します (音声ファイル: 2.1MB)
3ページ3、埼玉県知事選挙(飯能市)の結果 (音声ファイル: 497.9KB)
4ページ、5ページ、6ページ、7ページ、市の家計簿を公表します (音声ファイル: 12.3MB)
4ページ2、マイナポイントの申込み (音声ファイル: 474.0KB)
6ページ2、振り込め詐欺に注意してください (音声ファイル: 577.7KB)
8ページ1、阿須ガード拡幅事業による通行止め (音声ファイル: 409.7KB)
8ページ2、パスポート発給手数料の一部について (音声ファイル: 510.5KB)
8ページ3、固定資産の調査にご協力ください (音声ファイル: 1.2MB)
8ページ4、住宅・土地統計調査を実施します (音声ファイル: 415.4KB)
8ページ5、市内の小・中学校で勤務する臨時的 (音声ファイル: 214.8KB)
9ページ1、土地区画整理事業地内の保留地(宅地) (音声ファイル: 1.2MB)
9ページ2、9月のリユース品販売会 (音声ファイル: 246.4KB)
10ページ1、令和5年度市民活動支援事業二次募集 (音声ファイル: 542.2KB)
10ページ2、木造住宅耐震診断・耐震改修等の補助 (音声ファイル: 874.0KB)
10ページ3、住宅用省エネ設備推進補助金(後期分) (音声ファイル: 604.6KB)
10ページ4、住宅リフォーム事業補助金(後期分) (音声ファイル: 413.4KB)
10ページ5、建築士による無料耐震診断相談会 (音声ファイル: 492.0KB)
10ページ6、ブロック塀等の安全点検のお願い (音声ファイル: 823.6KB)
11ページ1、9月1日〜10日は屋外広告物適正旬間 (音声ファイル: 677.9KB)
11ページ2、緑のカーテンコンクールを実施します (音声ファイル: 507.7KB)
11ページ3、狂犬病予防注射は年1回必ず受けてください (音声ファイル: 420.3KB)
12ページ1、新型コロナウイルスワクチン接種令和5年秋開始接種について (音声ファイル: 415.4KB)
12ページ2、「救急の日(9月9日)」を含む一週間(9月3日〜9日)は「救急医療週間」です (音声ファイル: 658.1KB)
12ページ3、高齢者の肺炎球菌予防接種のお知らせ (音声ファイル: 1.1MB)
12ページ4、9月10日~16日は自殺予防週間です (音声ファイル: 917.3KB)
13ページ1、9月は「がん征圧月間」です (音声ファイル: 420.9KB)
13ページ2、令和5年度飯能市住民税非課税世帯に対する価格高騰重点支援給付金 (音声ファイル: 760.9KB)
13ページ3、公立保育所保育士等登録者募集 (音声ファイル: 891.8KB)
13ページ4、手話言語国際デーに割岩橋をライトアップ (音声ファイル: 295.0KB)
13ページ5、障害基礎年金の請求について (音声ファイル: 1007.1KB)
14ページ1、市民活動センターウィンターフェスティバル参加団体募集 (音声ファイル: 384.0KB)
14ページ2、ブレア市中学生親善訪問事業私立・県立・国立中学生を募集 (音声ファイル: 845.2KB)
14ページ3、かわしまはるこ『3びきのあまがえる』絵本原画展. (音声ファイル: 877.1KB)
14ページ4、市指定無形民俗文化財「星宮諏訪神社の獅子舞」が行われます (音声ファイル: 218.1KB)
14ページ5、文化財講座「武蔵武士と飯能」 (音声ファイル: 751.6KB)
14ページ6、飯能市乗合ワゴン「おでかけむーま号」のお知らせ (音声ファイル: 356.7KB)
15ページ、市内の空間放射線量定期監視測定結果 (音声ファイル: 1.2MB)
17ページ1、健康づくり支援課イベント (音声ファイル: 2.4MB)
17ページ2、スゴあしイベント (音声ファイル: 2.4MB)
18ページ、19ページ、おたっしゃ通信9月は世界アルツハイマー月間です (音声ファイル: 8.3MB)
20ページ1、生涯学習課イベント (音声ファイル: 3.1MB)
20ページ2、博物館イベント (音声ファイル: 710.5KB)
20ページ3、第二地区行政センターイベント (音声ファイル: 429.3KB)
21ページ1、子育て支援課イベント (音声ファイル: 1.2MB)
22ページ、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園ライトアップ (音声ファイル: 536.0KB)
23ページ1、市民活動センターイベント (音声ファイル: 556.0KB)
23ページ2、図書館からのお知らせ (音声ファイル: 1.5MB)
24ページ1、10月のお主な施設の休館・休業日 (音声ファイル: 801.8KB)
24ページ2、臨時休診、臨館日のお知らせ (音声ファイル: 235.4KB)
24ページ3、6月の家庭ごみ量 (音声ファイル: 729.9KB)
24ページ4、7月の飯能市の火災と救急出場件数 (音声ファイル: 241.6KB)
24ページ5、休日・夜間・救急医療機関 (音声ファイル: 1005.4KB)
24ページ7、新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口 (音声ファイル: 593.0KB)
25ページ、埼玉の三偉人・荻野吟子と飯能 (音声ファイル: 2.2MB)
26ページ、飯能市エコツーリズム秋のエコツアー一覧 (音声ファイル: 5.5MB)
27ページ、市民会館イベント (音声ファイル: 4.8MB)
28ページ1、飯能市は三芳町およびホッカデミーとホッケーによる交流に関する協定を締結しました (音声ファイル: 731.1KB)
28ページ2、飯能高校ホッケー部が全国高等学校総合体育大会ホッケー競技に出場しました (音声ファイル: 636.0KB)
28ページ3、旬の野菜を食べよう! 野菜たっぷりレシピ (音声ファイル: 1.2MB)
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 広報情報課 情報発信担当
電話番号:042-986-5071 ファクス番号:042-974-0311
お問い合わせフォーム
更新日:2023年09月04日