広報はんのう2025年2月1日号

広報はんのう2025年2月1日号の電子データはこちらから読むことができます。
広報はんのう2025年2月1日号 (PDFファイル: 1.6MB)
声の広報はんのうは紙面の広報はんのうを読み上げた音声データです。
2ページ、3ページ、飯能市手話言語の普及及び障害の特性に応じた多様な意思疎通手段の利用の促進に関する条例が制定されました (音声ファイル: 3.5MB)
4ページ1、廃棄物減量等推進審議会委員の募集 (音声ファイル: 792.2KB)
4ページ2、事業計画変更の縦覧について (音声ファイル: 725.4KB)
4ページ3、分収林契約の期限満了に伴うお知らせ (音声ファイル: 561.1KB)
4ページ4、エコライフDAY&WEEK埼玉2024(冬)にご参加ください (音声ファイル: 450.5KB)
4ページ5、休日納税相談窓口のお知らせ (音声ファイル: 437.5KB)
4ページ6、飯能市防災行政無線を聞き逃した時はテレフォンサービスをご利用ください (音声ファイル: 356.0KB)
4ページ7、南海トラフ地震臨時情報が発表されたら? (音声ファイル: 155.0KB)
5ページ1、建築士による無料耐震診断相談会 (音声ファイル: 1.1MB)
5ページ2、市有地の売却(一般競争入札)について (音声ファイル: 497.3KB)
5ページ3、山林等での有害鳥獣の捕獲活動に注意してください (音声ファイル: 873.8KB)
5ページ4、アライグマ捕獲従事者養成研修会 (音声ファイル: 577.3KB)
5ページ5、ツキノワグマの目撃情報に注意してください (音声ファイル: 265.2KB)
6ページ1、令和6年度人権啓発講演会 (音声ファイル: 610.1KB)
6ページ2、令和6年度住民税非課税世帯に対する給付金のお知らせ (音声ファイル: 1.2MB)
6ページ3、老齢年金の請求について (音声ファイル: 1.2MB)
6ページ4、活き活きの達人「もの忘れ予防スクール」~今日から楽しくいきいき習慣~ (音声ファイル: 988.9KB)
6ページ5、成年後見相談会 (音声ファイル: 878.3KB)
7ページ1、新型コロナウイルス感染症に気を付けましょう (音声ファイル: 965.8KB)
7ページ2、旧優生保護法に基づく優生手術などを受けた方への補償金等について (音声ファイル: 620.5KB)
7ページ3、令和6年度家族支援事業「親ある今から考える」参加者募集 (音声ファイル: 1.1MB)
7ページ4、大学の開放授業講座の受講生募集 (音声ファイル: 421.6KB)
7ページ5、会計年度任用職員募集(子育て総合センター) (音声ファイル: 611.6KB)
8ページ1、令和7年度就学援助制度の申請を受け付けます (音声ファイル: 1.4MB)
8ページ2、放課後児童クラブ支援員募集 (音声ファイル: 764.4KB)
9ページ1、教育相談だより教育支援センター「杉っ子ルーム」を紹介します (音声ファイル: 1.6MB)
9ページ2、第5回「春の彩り輝き作品展」作品募集 (音声ファイル: 694.9KB)
9ページ3、各種手続きの受付期限について (音声ファイル: 1.6MB)
11ページ、保健センターイベント (音声ファイル: 5.4MB)
12ページ1、介護福祉課イベント (音声ファイル: 430.9KB)
12ページ2、飯能中央公民館イベント (音声ファイル: 796.4KB)
12ページ3、加治公民館イベント (音声ファイル: 448.9KB)
13ページ1、図書館イベント (音声ファイル: 1.6MB)
13ページ2、3 月の移動図書館みどり巡回予定 (音声ファイル: 1.6MB)
13ページ3、飯能市電子申請・届出サービスをご利用ください! (音声ファイル: 177.5KB)
14ページ1、3月 主な施設の休館・休業日 (音声ファイル: 661.1KB)
14ページ2、臨時休診(館)日のお知らせ (音声ファイル: 191.8KB)
14ページ3、11月の家庭ごみ量 (音声ファイル: 692.2KB)
14ページ4、12月の飯能市の火災と救急出場件数 (音声ファイル: 213.6KB)
14ページ5、休日・夜間・救急医療機関 (音声ファイル: 974.2KB)
14ページ7、新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口 (音声ファイル: 433.2KB)
14ページ8、マイナンバーカードに関するお知らせ (音声ファイル: 959.7KB)
15ページ1、飯能市エコツーリズム~親子で楽しめるツアーが満載~ (音声ファイル: 424.0KB)
15ページ2、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 (音声ファイル: 523.0KB)
15ページ3、博物館きっとすイベント (音声ファイル: 1.2MB)
15ページ4、市民活動センターイベント (音声ファイル: 466.2KB)
15ページ5、郷土芸能フェスティバル (音声ファイル: 423.8KB)
15ページ6、2025第19回飯能ひな飾り展 (音声ファイル: 495.0KB)
16ページ1、住民票の写し等証明書を取得することができる交付端末を設置します (音声ファイル: 671.6KB)
16ページ2、飯能市の史跡・文化財を訪ねる8 (音声ファイル: 1.5MB)
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 広報情報課 情報発信担当
電話番号:042-986-5071 ファクス番号:042-974-0311
お問い合わせフォーム
更新日:2025年02月07日