高齢者介護予防サークル
高齢者介護予防サークルとは
介護予防サークルは、おおむね60歳以上の方を対象とした運動の自主サークルです。
仲間と交流しながら筋力トレーニングや体操を行っています。
体力や筋力を維持することで、健康で自立した生活ができることを目的としています。
飯能
はつらつ体操クラブ
- 日時:火曜日(月3回) 午前10時~11時30分
- 会場:一丁目倶楽部
- 内容:ボール・チューブの体操
- 会費:あり
健康体操クラブ
- 日時:第2・4金曜日 午前10時~11時30分
- 会場:第二区地区行政センター
- 内容:ボール・チューブの体操
- 会費:あり

はつらつ健康ヨガ
- 日時:第2・3・4月曜日 午後2時~3時30分
- 会場:市民活動センター
- 内容:ヨガ
- 会費:あり

精明
ほのぼの筋トレクラブ
- 日時:第2・4火曜日 午前10時~11時30分
- 会場:双柳地区行政センター
- 内容:ボール・チューブの体操
- 会費:あり

元気アップサークル精明
- 日時:第2・4火曜日 午後1時30分~3時
- 会場:精明地区行政センター
- 内容:ボール・チューブの体操
- 会費:あり
双柳歩こう会
- 日時:毎週月曜日 午前10時~11時30分
- 会場:双柳地区行政センター
- 内容:ウォーキング
- 会費:なし

小顔ヨガ・椅子ヨガサークル
- 日時:第3金曜日 午前10時~11時30分
- 会場:双柳地区行政センター
- 内容:ヨガ
- 会費:あり
ノルディックウォーク「歩歩歩ホの仲間」
- 日時:毎週金曜日 午前10時~12時
- 会場:双柳地区行政センター
- 内容:ウォーキング
- 会費:なし
加治
筋トレ塾
- 日時:第2・4木曜日 午後1時30分~3時
- 会場:加治地区行政センター
- 内容:ボール・チューブの体操
- 会費:あり

アロマヨガクラブ ラベンダー
- 日時:第1・3・4火曜日 午前9時30分~10時45分
- 会場:美杉台地区行政センター
- 内容:ヨガ
- 会費:あり

アロマヨガクラブ スマイル
- 日時:第1・3・4金曜日 午前10時~11時30分
- 会場:美杉台地区行政センター
- 内容:ヨガ
- 会費:あり

南高麗
はつらつ元気アップサークル南高麗
- 日時:第1・2・4水曜日 午前10時~11時30分
- 会場:南高麗福祉センター
- 内容:ボール・チューブの体操
- 会費:あり

名栗
はつらつ元気アップ体操なぐり
- 日時:第1・2・4月曜日 午前10時~11時30分
- 会場:名栗地区行政センター
- 内容:ボール・チューブの体操
- 会費:あり

見学または参加についてご希望の方
- 体調不良時は無理せずに自宅で療養しましょう。場所によってはマスクの着用をお願いする場合があります。
- サークルは1回あたり500円程度または毎月2,000円程度の謝礼がかかります。(場所により金額が異なりますので、詳細は参加時にご確認ください。)
介護福祉課介護予防推進担当(電話番号042-973-3753)までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 介護福祉課 介護予防担当
電話番号:042-973-3753 ファクス番号:042-973-2120
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月26日