外出編

更新日:2023年11月27日

ページID : 8453

目的地を決めよう!

地域の寺等まで行ってみよう

寺(飯能・加治・精明地区)

飯能・加治・精明地区

能仁寺(飯能) 観音寺(山手町) 玉宝寺(東町)
廣渡寺(八幡町) 心應寺(原町) 萬福寺(永田)
宝泉寺(小岩井) 浄心寺(矢颪) 大蓮寺(前ケ貫)
見光寺(岩沢) 願成寺(川寺) 秀常寺(双柳)
円泉寺(平松) 宝蔵寺(中居) 普門寺(川崎) 等

 

寺(南高麗・原市場・名栗地区)

南高麗・原市場・名栗地区

西光寺(落合) 長光寺(下直竹) 金蓮寺(下畑)
子の権現天龍寺(南) 竹寺(南) 医王寺(原市場)
金錫寺(赤沢) 竜泉寺(下名栗) 正覚寺(上名栗) 等

寺(東吾野・吾野地区)

東吾野・吾野地区
福徳寺(虎秀) 長念寺(白子) 興徳寺(井上)
玉宗寺(長沢) 法光寺(坂石町分) 瑠璃光寺(坂石)
東林寺(吾野) 高山不動尊(高山) 全昌寺(北川) 等

いろいろな場所まで行ってみよう!

仲間づくりをしよう

地域交流の場

ふくしの森マップ

地域がいきいき 集まろう!集いの場

飯能市の観光ガイド

認知症カフェ

認知症の人やその家族、地域住民の方々など、誰でも集える場として認知症カフェを展開しています。

つどいの場

  • ふれあい交流室なぐりえんカレー食堂

問合せ先 地域包括支援センターいなり町

電話番号 042-980-5043


  • 支え合い飯能よりみち

問合せ先 支え合い飯能

電話番号 090-3103-9565(永山)

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 介護福祉課
電話番号:042-973-2118 ファクス番号:042-973-2120
お問い合わせフォーム