台風・大雨時は、お風呂や洗濯などの排水をお控えください

更新日:2024年08月15日

ページID : 10302

台風・大雨時のお願い

台風や集中豪雨により大雨が降ると、大量の雨水が下水道に流入することによって、下水道の水位が上昇してマンホール等から水があふれたり、ご家庭内への下水の逆流が発生したりする恐れがあります。

このような被害を発生させないために、大雨時には、下水道にできるだけ水を流さないようご協力をお願いいたします。

  • お風呂のお湯を抜かない
  • 洗濯機を回さない
  • 水を使用するときは節水を心掛ける  など

トイレやキッチンなどから「ゴボゴボ」音がする時、下水が逆流しそうな時は・・・

「雨の日に起きる水まわりのトラブルについて」のページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 下水道課
電話番号:042-973-3433 ファクス番号:042-973-3651
お問い合わせフォーム