「『我が子の職業的自立に悩む』親・家族セミナー」の開催について

更新日:2025年08月28日

ページID : 12183

親・家族セミナー&個別相談「次の一歩のために家族ができること」

埼玉県内の各種施設でどのような支援が受けられるのか?お子様に接する上での注意点などについてアドバイスします。また、個別相談を実施します。

 

セミナー開催日時
日程 開催地 開催時間 開催場所 最寄駅
令和7年9月6日(土曜日) 志木市

・セミナー 13:30~15:30

・個別面談 4組実施(1組45分)

志木市民会館仮設会議室2・3 東武東上線 「志木駅」
令和7年12月13日(土曜日) 熊谷市

・セミナー 13:30~15:30

・個別面談 4組実施(1組45分)

・セミナー/熊谷市立商工会館2階大ホール

・個別面談/熊谷市立商工会館2階201

JR高崎線・秩父鉄道「熊谷駅」
令和8年2月28日(土曜日) 飯能市

・セミナー 13:30~15:30

・個別面談 4組実施(1組45分)

・セミナー/富士見地区行政センター1階集会所

・個別面談/富士見地区行政センター1階大会議室

JR八高線・西武池袋線「東飯能駅」

 

【問い合わせ】

若者自立支援センター埼玉

埼玉県川口市川口3-2-2 川口若者ゆめワーク3階

電話 048-255-8680

メール kawaguchi.saposute@mail.o-hara.ac.jp

開所 月曜日~土曜日 午前9時~午後5時

休日 日曜日・祝日・年末年始

この記事に関するお問い合わせ先

環境経済部 産業振興課
電話番号:042-986-5083 ファクス番号:042-974-6737
お問い合わせフォーム