還付金等詐欺に注意してください
還付金詐欺とは、市役所などの職員を装い、「医療費や保険料の戻りがあります。」などと言って金融機関のATMへ行くように誘導し、お金をだまし取る手口です。
現在、還付金詐欺に関する被害が県内で多発しています。
市役所などの公的機関では、還付金が発生した際に、ATM等の操作をお願いすることは絶対にありません。
不審な電話や訪問があった時は、振り込む前に、最寄りの警察署に相談するか、公的機関に事実を確認しましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進部 保険年金課
電話番号:042-973-2117 ファクス番号:042-973-2120
お問い合わせフォーム
更新日:2023年01月31日