市役所本庁舎の休日開庁を実施します

更新日:2023年02月24日

ページID : 6351

転入や転出などが集中する年度末及び年度初めへの対応として、市役所本庁舎の一部窓口の休日開庁を実施します。

日時

3月25日(土曜日) 8時30分から17時15分まで

4月2日(日曜日) 8時30分から17時15分まで

開設窓口

市役所本庁舎1階の一部窓口(以下の表を参照)

開設窓口一覧表
課名 業務内容

問合せ

市民課 転入や転出等による住民異動の受付、各種証明書の交付、印鑑登録の手続き、戸籍届出、マイナンバーカードの交付及び更新等(予約制) 973-2112
市民税課 課税所得証明書等の交付、原動機付自転車及び小型特殊自動車の登録並びに廃車等の手続き 973-2115
収税課 市税の納付、納税相談、納税証明書の交付 973-2116
保険年金課 国民健康保険、国民年金、後期高齢者医療制度、子ども・重度心身障害者・ひとり親家庭等医療費の手続き 973-2117
子育て支援課 児童手当の手続き 978-5627
保育課 幼児教育及び保育の手続き 973-2119
障害福祉課 障害福祉の手続き 986-5072
介護福祉課 介護保険の手続き 973-2118
学校教育課 児童及び生徒の転入学の手続き
(当日は市民課窓口で受付)
973-3018

住民基本台帳ネットワークシステムに関する事務(特例転入、住民票の写しの広域交付)についての手続きはできません

詳しい業務内容については、それぞれの担当課へ直接お問い合わせください

この記事に関するお問い合わせ先

企画総務部 企画課
電話番号:042-973-3323 ファクス番号:042-974-0044
お問い合わせフォーム