令和7年国勢調査の調査員を募集します!

更新日:2025年02月01日

ページID : 11109
国勢調査員募集

(外部リンク)総務省統計局:国勢調査員の募集について

国勢調査とは

国勢調査は日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした、日本で最も重要な統計調査です。
5年に1度行われ、2025年調査は22回目に当たります。

国勢調査員になりませんか?

飯能市では調査業務に理解と誠意を持って携わっていただける方を広く募集しています。
事前説明会も実施いたしますので未経験の方も安心してご従事いただけます!

調査員の仕事内容と調査期間について

調査員とは

調査票の配布・回収・点検を行う人を「統計調査員」と言います。
統計調査員は統計調査の最前線にあって、世帯や事業所といった調査対象と直接やりと
りするという、統計調査の仕事の中で最も重要な役割を担っています。

国勢調査の調査員の身分は、総務大臣に任命される非常勤の国家公務員です。

調査期日

2025年(令和7年)10月1日

調査期間

2025年(令和7年)8月下旬〜2025年(令和7年)10月下旬(予定)

仕事内容

  1. 調査員説明会への出席
  2. 担当地域の現地確認
  3. 担当地域の世帯を訪問し、調査についての説明と調査関係書類の配布及び回答の依頼
  4. 調査票の回収(インターネット回答、郵送提出をした世帯は除く)
  5. 回収した調査票の確認・精査後、飯能市役所へ提出

報酬について

3~8万円程度

ご担当いただく地区の数や世帯の数によって変動します。

調査員の応募について

応募要件

  • 調査開始時点で満20歳以上であること
  • 統計調査について理解があり、職務を円滑に責任をもって遂行できること
  • 調査で知り得た秘密の保護を約束できること
  • 警察・選挙に直接関係のないこと
  • 暴力団関係者でないこと
  • 飯能市内での調査活動が可能なこと

応募方法

  • オンラインでの申し込み
  • 国勢調査員申込書の提出による申し込み

お申し込みいただいた方には、飯能市役所 庶務課 統計担当からご連絡いたします。
なお、統計調査への従事が初めての方は簡単な面接を実施する場合がございます。

オンラインでの応募方法

以下のリンク「国勢調査員応募フォーム」からお申込みください。

申込書での応募方法

以下の「国勢調査員申込書」に必要事項をご記入の上、飯能市役所 庶務課までご持参いただくか郵送してください。
申込書がダウンロードできない場合は、お電話にてお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画総務部 庶務課
電話番号:042-973-2111(代表) ファクス番号:042-974-0044
お問い合わせフォーム