森のようちえん
森のようちえんは、こどもたちが自然の中で、自由に遊ぶための場所です。遊ぶ人の創意工夫で楽しく遊んでください。

所在地
美杉台1丁目24番地1
利用方法
保育所・幼稚園・学校等が複数の引率者のもとで利用するのが原則です。
団体利用の場合は子育て総合センターへ連絡してください。
- 利用が可能な場合は森のようちえん団体利用届出書を提出していただきます。
利用料は無料です。 - 個人でお散歩等をする場合は特に連絡の必要はありません。
- 美杉森づくりの会の協力により、四季ごとに自然に触れ合うイベントを開催しています。
森のようちえんイベントスケジュール(予約制)
秋のイベント【木の実や葉を使った万華鏡づくり・落ち葉の中の虫観察】
日時 |
10月18日(土曜日)9時30分~11時30分 (注意)雨天時は翌日実施 |
場所 | 森のようちえん(美杉台1-24-1) |
内容 | 木の実や葉を使った万華鏡づくり、落ち葉の中の虫観察ほか |
対象 | 4歳以上のこどもとその保護者 |
定員 | 15人(申込順) |
費用 |
110円(材料費) お釣りのないようご協力をお願いいたします。 |
持ち物 | 飲み物、帽子、軍手、雨がっぱ |
服装 | 活動に適した服装(運動靴、帽子) |
駐車場 | 美杉台小学校の駐車場をご利用ください。 |
申込期間 | 9月10日(水曜日)から10月15日(水曜日)まで |
申込先 | 子育て総合センターへ kosodate@city.hanno.lg.jp 042-978-8415 |

冬のイベント【クリスマスのリース作り】
日時 | 12月6日(土曜日)9時30分~11時30分 |
場所 | 美杉台地区行政センター |
内容等 | 木の実やツルを使ってリースをつくろう |
対象 | 5歳以上のこどもとその保護者 |
定員 | 12組 |
持ち物 |
飲み物 リースを持ち帰る袋(袋の大きさは40cm×40cm程度あればリースが入ります) |
服装 | 汚れてもよい服装 |
申込期間 | 11月7日(金曜日)から12月4日(木曜日)まで |
申込先 | 子育て総合センターへ kosodate@city.hanno.lg.jp 042-978-8415 |



イベントの申込み先
子育て総合センターにEメールまたは電話にて
kosodate@city.hanno.lg.jp
042-978-8415
森のようちえん案内図
森のようちえん団体利用届出書
この記事に関するお問い合わせ先
子育て総合センター
電話番号:042-978-8415 ファクス番号:042-978-8849
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月28日