美杉台地区行政センター利用グループ一覧

更新日:2025年07月01日

ページID : 5915

利用グループ一覧

美杉台地区行政センター利用グループ一覧
団体名 内容 活動日 団体PR
響短歌会飯能支部 短歌 第3水
9時30分~12時
ご一緒に短歌の勉強をしませんか。自由に楽しく明快な指導が受けられますよ。
漸の会 朗読 第2、4木
13時~17時
児童文学、文学作品、随筆、読みたいものを声に出して楽しんでいます。
実んこの会 読み聞かせ 第3月
15時~17時30分
腹式呼吸、早口言葉で滑舌トレーニングのあと、文学作品にじっくり取り組んでいます。
おはなしの会 くれよん 読み聞かせ 不定期 0才から親子で楽しめるおはなし会です。気軽に参加してください。
韓国文化を学ぶ会 韓国語 不定期 丁寧に教えてくださる講師です。初めての方もOK。大勢の参加をお待ちしています。
ヒッポファミリークラブ飯能 多言語 不定期

多言語が聞こえる場を多世代の仲間と作って楽しく遊びます。0才からOK!

美杉アートクラブ 水彩画 第2、4木
9時~12時
水彩画。静物、風景等楽しく描いています。講師の講評、講義があります。見学歓迎。
美杉墨彩会 水墨画 第2、4火
13時~16時
手本を元に墨と顔彩、伝統の技法で墨の無限の表現を楽しんでいます。
パステルの会 パステル画 第1月
12時30分~16時30分
パステルを使った心安らぐ時間を一緒に過ごしませんか。
かわせみ会 写真 不定期 かわせみ中心の写真撮影をしています。
己書 書道 第2木
11時30分~14時30分

文字の上手下手は関係なし!唯一無二の作品が描けます。

ペンギンクラブ 書き方、漢字 金3回
17時~19時
小学生が遊び間隔で楽しく文字を学んでいます。未就学児や一年生大歓迎です。
押し花クラブ 押し花アート 第4火
9時30分~12時30分
道端や庭先に咲くお花に季節を感じ幸せ気分!押し花にして作画しませんか。
フォレストクラフトクラス 手芸 不定期 みんなで楽しく、想像力と感性豊かなオリジナル作品を作りましょう。
つるし雛教室 つるし雛 第1土
9時30分~15時
人形花鳥動物を絹古布で作ります。色鮮やかな作品を和気あいあいと楽しく作っています。
茶華の会 茶道 第2、3水
12時~16時30分
午後のひと時をお点前で楽しんでみませんか。
白和会 茶道 第1、3月
13時~16時
茶道を楽しく学んでいます。お客様としての参加も大歓迎です。
キエレフラサークル(クプナ) フラダンス 毎週土
13時~14時30分
フラが好き・健康維持・笑顔ほか、仲間と一緒に踊りの輪を広げましょう!!
ピカケエンジョイフラサークル フラダンス 第1~4火
13時~15時

スマイル、健康、美容、アンチエイジング、リラクゼーション。初心者向け。

レフアカラニポーヒナヒナ フラダンス

第1、3水
16時~17時30分

ALOHA!気軽に楽しく月2回のレッスンをしています。
アルネルスコティッシュカントリーダンスサークル カントリーダンス

毎週火
13時~17時

スコットランドのダンスのリズムにのりながら、一緒に踊りましょう!
ダンスサークル ヴォランティー 社交ダンス 毎週金
13時~16時
社交ダンスの練習と技術の向上。会員相互の親睦を図る。
美杉台ソシアルダンス 社交ダンス 毎週火
17時30分~21時30分
若さと健康保持のために、音楽に合わせてみんなで楽しく踊りましょう。
クイーン&キングダンスサークル 社交ダンス 第1、3、4水
14時30分~16時
一緒に楽しくからだを動かして、音楽を表現してみませんか。
Voce di tutti(ヴォーチェディトゥッティ) コーラス 第1~3土
9時30分~12時
合唱練習をメインにお互いの交友を深めながら楽しく活動しています。
「M」~みすぎ~ コーラス

毎週月
10時~13時

女性コーラスのサークルです。皆で一緒に歌を作り上げる喜びを味わっています。
美杉うたの会 合唱 第3月
15時30分~17時
童謡唱歌を中心に、少人数で和やかに歌い、心身の健康維持に努めています。
賛美の会グローリー 讃美歌 第1水
12時30分~15時30分
「讃美歌」を専門に歌っています。難しくなく楽しく癒されるひと時♪一緒に!
美杉吟友会 詩吟 第2、4土
13時30分~15時30分
吼山流詩吟を学びながら、その文化歴史にふれつつ会員同士の親睦を深めます。
パンダナスクラブ ウクレレ 第1、3土
9時30分~12時30分
初心者歓迎。昭和歌謡からハワイアンまで楽しく弾き語りましょう。
ウクレレサウンドスケープ ウクレレ 第2、4木
10時~11時30分
みなさんで楽しく活動しています。気軽に見学や参加をお待ちしています。
飯能ギタークラブ ギター 第2、4土
14時30分~17時30分
ギター好きが集まっています。独奏も合奏もできます。仲間に入りませんか。
弦楽アンサンブル・プルニエ 弦楽 第4土
9時30分~13時
大人の弦楽器愛好者が集まりアンサンブルを楽しんでいます。
ニューオリンズ・ホット8 ジャズバンド 不定期 明るく楽しいデキシーバンドです。行事等お声がけください。
コカリナサークル美杉 コカリナ 月2回
10時30分~12時30分
コカリナという木の楽器を月2回グループレッスンしています。癒されますよ。
美杉台おとなのピアノ キーボード 第1、3月
9時30分~12時30分
中高年初心者の為の教室。楽譜が読めなくてもキーボードがなくても参加可能。
美杉台卓球クラブ 卓球 毎週土
18時~21時30分
高齢者のチームですが楽しく練習しています。入会希望の方は大歓迎です。

サンデークラブ

卓球 毎週日
13時~16時30分
卓球の練習を通して、部員相互の親睦と健康を維持するため楽しく活動します。
美杉台ピンポン 卓球 毎週日
17時~20時
上手・下手に関係なく卓球を楽しんでいます。
きらめきステーション 健康体操 第2、4月
13時30分~15時
みんなで楽しく、やさしいムーマ体操をしています。どなたでも大歓迎です。
MGC体操クラブ(美杉台) 機械体操 毎週水
17時30分~21時
マット運動、跳び箱、鉄棒、平均台などを楽しく練習しています。
ひまわりD 自彊術 毎週木
15時30分~17時
いつまでも元気で若々しくありたいあなたに。健康体操【自彊術】です。
美杉台自彊術グループ 自彊術 第1、2、4火
14時~16時
自彊術は全関節を動かし自律神経を正常化するための呼吸法を取入れた健康体操。
自彊術ドリーム美杉台 自彊術 第1~3水
10時30分~12時
全身を動かし心身のバランスを整える健康体操。リハビリの方にもおすすめです。
初級陳式太極拳 太極拳 第1~4月
8時30分~10時
ゆるやかな動作と呼吸法で自然治癒力を高め健康な身体作り。いざ太極拳へ!
陳式太極拳美杉 太極拳 第1~4木
13時~16時
太極拳を通じ健康増進、技術の向上、そして会員相互の親睦を図ります。
陳式拳武会美杉 太極拳 第1~4木
16時~17時
太極拳の源流となる陳式太極拳に伝わる陳式推手、陳式剣を学んでいます。見学可能。
サンフラワーズ 3B体操 毎週火
9時30分~11時
ボール等を使用しながら音楽に合わせ仲間と楽しく行う健康体操です。
シニアサンフラワーズ 3B体操 毎週金
13時~15時
ストレッチや筋力強化の体操です。のびのびベルダーで楽しく体力増進します。
アロマヨガクラブ・スマイル ヨガ 第1、3、4金
10時~11時30分
全身をゆっくり動かして、身体の柔軟性や筋力のバランス能力を高めます。
アロマヨガラベンダー ヨガ 第1、2、4火
9時30分~11時
ヨガの効果で会員が元気で活力ある体力維持を目的として楽しく活動しています。
ビューティー・ヨガ朝 ヨガ 毎週水
9時~10時30分
のばそう健康寿命。楽しく体力づくり。
ビューティー・ヨガ夜 ヨガ 毎週水
19時~20時30分
健康寿命をのばして、楽しい体力づくり。
ヨガサークルOWD ヨガ 毎週木
14時~15時30分
日頃のストレス発散やダイエット効果に抜群です。
ヨガサークルレンファー(蓮華) ヨガ 毎週水
10時~12時
ツボ押しやストレッチで気血の流れを整え、体の中から健康にするヨガです。
にこにこヨーガの会 ヨガ

木、土、日曜3回
9時30分~12時

14時30分~17時

緊張と弛緩、ゆっくりな動き、深い呼吸で楽しくなり、免疫力を高められます。
マイフィットネス フィットネス 第1~3水
9時30分~11時
健康増進・老化防止のために楽しく身体を動かしましょう。
Rピラティス ピラティス

第1~4木
19時00分~20時00分

家事が終わった合間に心とからだを一緒にリフレッシュしませんか?
Let's ストレッチ ストレッチ

第1、3土
14時30分~16時30分

膝・腰・股関節の痛みやむくみで悩んでいる人!ストレッチで改善しましょう。
美杉台ウオーキングサークル ウオーキング 第3日
9時~12時30分
ウオーキングや様々な運動を通し健康体力づくりを目指す和やかなサークルです。
エクサ&ウオーク双柳 ウオーキング 不定期 月1回、季節を感じながら地区周辺を一緒に歩きませんか?仲間募集中!!
精鋭会 空手 毎週火
18時30分~21時30分
一般の方からお子さままで楽しく空手で身体を動かしています。
美杉台剣健会 剣道 毎週金
9時~12時
健康維持のためのストレッチ。さらに、剣道形を学びながら楽しく活動しています。
ぷぅッ 吹き矢 第1、3月
13時~15時30分
大きく鼻で息を吸って口からぷぅッと吹いた瞬間、射止めた時の快感を!
エアロの会 エアロビクス 毎週火
11時~13時
健康寿命を目指して、楽しく運動しましょう!
フレンズ エアロビクス 毎週木
9時30分~12時
軽快な曲にあわせて身体を動かし、健康増進を目指して活動しています。
麺こいクラブ そば打ち 第1土、3火
9時~13時
奥深くそばの勉強にひかれ仲間が集い皆でそば打ちを学び楽しんでいます。
着付サークルおこしやす 着付 第1、3木
9時30分~12時30分
器具を使わず手結びで、着付の基礎から自分のペースで学んでいけます。
特定非営利活動法人 埼玉ハンノウ大学 まちづくり 不定期 埼玉ハンノウ大学は学びを通じて未来を創る地域共創プラットフォームです。
美杉台ゆめキッチン まちづくり 不定期 「地域食堂」として活動を始めました。只今、スタッフ募集中です。
シュタイナー水彩の会 青少年育成

第2、4土日
9時30分~17時30分

子どもがその子らしく喜びを持って生きられるよう願う親で作っている会です。
HANNOアフタースクール 青少年育成

月、水曜8回
16時00分~18時30分

プロの講師の方々による様々な体験型のプログラムをご用意しております。
MISUGIアフタースクール 青少年育成 月、水曜8回
16時00分~18時30分
プロの講師の方々による様々な体験型のプログラムをご用意しております。
日本ボーイスカウト飯能第3団 青少年育成 不定期 性別問わずにいつでも体験・入会できます。詳細はHP「飯能第3団」で検索!!
たてよこななめ その他 不定期 年に2回春と秋に、子ども服や育児用品のおさがり交換会を開催してます。

 

この記事に関するお問い合わせ先

美杉台地区行政センター・公民館
電話番号:042-971-5151 ファクス番号:042-971-5152
お問い合わせフォーム