市民課窓口 混雑予想カレンダー
市民課では、窓口の混雑予想カレンダーを作成しています。
窓口にお越しの際の参考にご覧ください。
窓口の混雑緩和に協力をお願いします。
![混雑予想カレンダー令和7年1月](http://www.city.hanno.lg.jp/material/images/group/15/202501.png)
- 各地区行政センター(富士見、第二区を除く)窓口でも、各種証明書(住民票など)の取得や住民異動(引っ越し)、印鑑登録等の手続きができます。(平日のみ)
- マイナンバーカードをお持ちの方については、全国のコンビニで各種証明書を取得できます。詳しくは、下記のリンクをご覧ください。
- 月曜日などの連休明けに加え、大安や友引、天赦日や一粒万倍日といった、縁起が良いとされる日は混雑する傾向にあります。
また、これらの日には、婚姻届・出生届等が多く提出される傾向にあります。
混雑状況によっては数時間お待たせする場合もありますのでご了承ください。
ご都合のつく範囲で、混雑が予想される日を避けてお越しいただきますようお願い申し上げます。
令和7年1月の大変な混雑が予想される日
6日(月曜日)、7日(火曜日)、14日(火曜日)
(注意)
・毎週月曜日は、一週間の中で最も来庁者が多く、場合によってはお待ちいただく場合がございます。
令和7年1月の混雑が予想される日
8日(水曜日)、9日(木曜日)、10日(金曜日)、17日(金曜日)
20日(月曜日)、24日(金曜日)、27日(月曜日)、31日(金曜日)
飯能駅サービスコーナーの日曜日開庁について
飯能駅サービスコーナーでは、平日8時30分~18時までの開庁のほかに、毎月第2・第4日曜日の8時30分~12時30分に開庁し、各種証明書の取得ができます。
令和7年1月の日曜開庁
12日、26日
- 飯能駅サービスコーナーでは、住民異動(引越し)の手続きはできません。
- 日曜日は、住民票や戸籍証明書の広域交付、税証明書は発行できません。
更新日:2025年01月06日