eLTAXによる電子申請・申告について
eLTAX(エルタックス)とは
地方税ポータルシステムの呼称で、地方税における手続きをインターネットを利用して電子的に行うシステムです。
(注意)eLTAX(エルタックス)のご利用には、利用届出が必要です。手続き、利用時間など詳しくは、下記ホームページでご確認ください。
ご利用いただける電子申請・申告
1.個人市民税・県民税
- 給与支払報告
- 給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出
- 普通徴収から特別徴収への切替申請
- 退職所得に係る納入申告
2.法人市民税
- 中間申告、確定申告、修正申告
- 異動届
- 法人設立/設置届出
大法人の電子申告義務化について
平成30年度税制改正により、大法人が令和2年4月1日以後に開始する事業年度の法人市民税の申告は、 電子情報処理組織を使用する方法(eLTAX:エルタックス)により提出しなければならないこととされました。
詳しくは、下記のページをご確認ください。
3.固定資産税(償却資産)
償却資産申告
eLTAXで利用可能な手続き一覧
eLTAXで利用可能な手続きについて詳しくは、以下のページをご覧ください。
eLTAX(エルタックス)についてのお問い合わせ
エルタックスヘルプデスク 電話番号 0570-081459
(注意)上記の電話番号でつながらない場合 電話番号 03-5521-0019
受付時間
- 月曜日~金曜日(土曜日、日曜日、休祝日、年末年始12月29日~1月3日は除く)
- 午前9時から午後5時
この記事に関するお問い合わせ先
財務部 市民税課
電話番号:042-973-2115 ファクス番号:042-973-2120
お問い合わせフォーム
更新日:2024年12月18日