公衆無線LAN(HannoFreeWi-Fi)について
公衆無線LAN(Hanno Free Wi-Fi(ワイファイ))の設置施設について
一定の条件のもと無料でインターネットに接続できる公衆無線LANのアクセスポイントを設置しています。
アクセスポイントの名称(SSID)は、以下の2つです。
- 「HannoFreeWi-Fi」(市役所本庁舎1階 他28箇所)
- 「Hanno_Free_Wi-Fi」(飯能駅北口ロータリーのみ)
接続時間及び回数制限について
- 連続接続時間 120分
- 回数制限 制限なし
- 利用可能時間 施設が開館している時間
(注意)飯能駅北口ロータリーでの連続接続時間は60分です。
設置箇所
- 市役所本庁舎1階
- 市役所本庁舎別館1階
- 各地区行政センター(13か所)
- 市民会館
- 市民体育館
- 市民球場
- 美杉台公園管理事務所
- 飯能観光案内所「おみやげショップ夢馬」
- 飯能駅観光案内所「ぷらっと飯能」
- 博物館
- 保健センター
- 図書館
- こども図書館
- 市民活動センター
- トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
- トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園「カフェ プイスト」
- 子育て総合センター
- 飯能駅北口ロータリー
飯能駅北口ロータリーの利用可能エリアは、以下のとおりです。

接続方法について
Hanno Free Wi-Fiの接続手順
PDF版のダウンロード (PDFファイル: 800.4KB)
Hanno Free Wi-Fiの詳細な接続手順については、以下のページをご確認ください。
更新日:2025年02月10日