広報はんのう2024年2月1日号
広報はんのう2024年2月1日号の電子データはこちらから読むことができます。
広報はんのう2024年2月1日号 (PDFファイル: 4.4MB)
声の広報はんのうは紙面の広報はんのうを読み上げた音声データです。
3ページ、飯能市のごみ処理状況 (音声ファイル: 3.5MB)
4ページ1、野菜3倍レストランキャンペーンFINAL (音声ファイル: 1.5MB)
4ページ2、令和5年度価格高騰重点支援給付金(追加7万円分) (音声ファイル: 1.5MB)
4ページ3、特殊詐欺に注意してください (音声ファイル: 639.9KB)
5ページ、飯能市第10次緊急経済対策を実施します (音声ファイル: 3.4MB)
6ページ1、市民税・県民税の申告、所得税の確定申告のお知らせ (音声ファイル: 780.3KB)
6ページ2、法律相談について (音声ファイル: 562.6KB)
6ページ3、建物に関する相談会のお知らせ (音声ファイル: 1.2MB)
7ページ1、下水道計画の原案縦覧のお知らせ (音声ファイル: 610.5KB)
7ページ2、山林等で有害鳥獣の捕獲を実施しています (音声ファイル: 947.3KB)
7ページ3、今年度の予防接種や検診は期限までに受けましょう (音声ファイル: 1.1MB)
7ページ4、今後の新型コロナウイルスワクチン接種について (音声ファイル: 1.2MB)
7ページ5、老齢年金の請求について (音声ファイル: 423.8KB)
8ページ1、国民健康保険に関するお知らせ (音声ファイル: 3.4MB)
8ページ2、第4回『春の彩り輝き作品展』作品募集 (音声ファイル: 697.3KB)
9ページ1、養育費に係る補助金のお知らせ (音声ファイル: 1.9MB)
9ページ2、子育てファミリー応援事業「コバトンベビーギフト」 (音声ファイル: 713.0KB)
10ページ1、教育相談だより (音声ファイル: 2.0MB)
10ページ2、飯能市の社会教育における人権教育推進事業について (音声ファイル: 1.6MB)
12ページ、健康づくり支援課イベント (音声ファイル: 5.0MB)
13ページ1、介護福祉課イベント (音声ファイル: 1.3MB)
13ぺージ2、生涯学習課イベント (音声ファイル: 532.4KB)
13ページ3、飯能市エコツーリズム冬のエコツアー一覧 (音声ファイル: 2.2MB)
14ページ1、図書館イベント (音声ファイル: 1.8MB)
14ページ2、3月の移動図書館「みどり号」巡回予定 (音声ファイル: 1.8MB)
14ページ3、飯能中央公民館イベント (音声ファイル: 877.3KB)
15ページ1、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園イベント (音声ファイル: 1.2MB)
15ページ2、博物館イベント (音声ファイル: 507.7KB)
15ページ3、市民活動センターイベント (音声ファイル: 520.9KB)
16ページ1、3月の主な施設の休館・休業 (音声ファイル: 714.4KB)
16ページ2、11月の家庭ごみ量 (音声ファイル: 752.8KB)
16ページ3、12月の飯能市の火災と救急出場件数 (音声ファイル: 219.3KB)
16ページ4、休日・夜間・救急医療機関 (音声ファイル: 1.3MB)
16ページ6、新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口 (音声ファイル: 441.1KB)
16ページ7、マイナンバーカードに関するお知らせ (音声ファイル: 1.2MB)
16ページ8、お詫びと訂正 (音声ファイル: 310.9KB)
17ページ1、国際興業バスまつり2024春in飯能 (音声ファイル: 906.2KB)
17ページ2、2024第18回飯能ひな飾り展 (音声ファイル: 519.1KB)
17ページ3、郷土芸能フェスティバル (音声ファイル: 393.4KB)
18ページ、19ページ、飯能市市制施行70周年記念特別事業70周年記念カウントダウン (音声ファイル: 623.0KB)
20ページ1、清川橋開通のお知らせ (音声ファイル: 567.9KB)
20ページ2、飯能市が「公式ホッケータウン」に認定されました (音声ファイル: 527.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 広報情報課 情報発信担当
電話番号:042-986-5071 ファクス番号:042-974-0311
お問い合わせフォーム
更新日:2024年02月09日