世界メンタルヘルスデー2025
10月10日は世界メンタルヘルスデーです。
世界メンタルヘルスデーはメンタルヘルス問題に関する世間の意識を高め、偏見をなくし、正しい知識を普及することを目的としています。
飯能市では、メンタルヘルスに関するピアサポート活動として「みなくる倶楽部」、家族による家族相談会として「飯能日高みのり会」、酒害体験者による「はんのう酒害相談会」などの活動を各団体にご協力いただき実施しております。
みなくる倶楽部
精神疾患や発達障害のある方を対象としており、
当事者による当事者活動を地域活動支援センター希望(飯能市双柳)や(飯能市緑町)にて、毎週土曜日 10時~17時に開催しております。
会場が週ごとで異なるため、参加をご希望される方は事前に、地域活動支援センター希望までご連絡ください。
電話およびファクス共通番号
042-971-5003
飯能日高みのり会
精神疾患や発達障害のある方のご家族を対象としており、
当事者家族による家族相談会を地域活動支援センター希望(飯能市双柳)にて、
毎週水曜日 10時~12時に開催しております。
参加をご希望される方は事前に、飯能日高みのり会までご連絡ください。
電話番号
042-971-3916
はんのう酒害相談会
アルコールの問題でお困りの方やそのご家族を対象としており、
飯能市保健センターにて、毎月第3金曜日 14時~16時に開催しております。
参加をご希望される方は事前に、飯能市保健センターまでご連絡ください。
電話番号
042-974-3488
ファクス番号
042-974-6558
メールアドレス
kenkozukuri@city.hanno.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 障害福祉課
電話番号:042-986-5072 ファクス番号:042-986-5074
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月28日