令和6年度土砂災害・全国防災訓練
6月2日(日曜日)


6月2日(日曜日)、飯能市内において、自治会、自主防災会、防災関係機関等と連携し、土砂災害に対する警戒避難体制の確立と、市民の皆さんの更なる防災意識の向上を図ることを目的に令和6年度土砂災害・全国防災訓練を実施しました。
飯能市は、市域の多くを山地が占めており、台風などの気象により土砂災害が発生しやすい環境にあります。土砂災害で犠牲者を出さないためには、発生前に確実に避難することが重要です。
令和6年能登半島地震に係る被災地支援として、避難所運営支援等業務に当たった職員からは、避難所運営においては、避難者の皆さんが自主的に運営管理に当たられていたとの報告を受けております。
災害は、いつ発生するかわかりません。いざというときに備えて地域と行政が一体となり、「自助」、「共助」、「公助」の連携の輪を広げていきましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書室
電話番号:042-973-2603 ファクス番号:042-974-0311
お問い合わせフォーム
更新日:2024年06月02日