水道料金
水道料金について
水道料金は、2か月に一回検針員が水道メーターの検針を行い、それに基づいて料金を請求させていただきます。
(公共下水道を使用されている方につきましては、下水道使用料と合わせて請求させていただきます。)
請求は、検針月の翌月になります。
料金のお支払いがない場合は、やむなく給水停止の処置をとらせていただくことがありますので、お支払いは忘れないようお気をつけください。
水道料金のお支払方法については次のページをご覧ください。
水道料金一覧表(2ヶ月)
メーター口径 | 基本料金【税込】 |
---|---|
13ミリメートル | 1,200円【1,320円】 |
20ミリメートル | 2,000円【2,200円】 |
25ミリメートル | 3,600円【3,960円】 |
30ミリメートル | 5,000円【5,500円】 |
40ミリメートル | 10,400円【11,440円】 |
50ミリメートル | 16,600円【18,260円】 |
75ミリメートル | 38,400円【42,240円】 |
100ミリメートル | 63,400円【69,740円】 |
150ミリメートル | 138,000円【151,800円】 |
使用水量 | 料金(1立方メートルにつき)【税込】 |
---|---|
20立方メートルまで | 50円【55円】 |
21立方メートル~40立方メートルまで | 95円【104.5円】 |
41立方メートル~60立方メートルまで | 160円【176円】 |
61立方メートル~100立方メートルまで | 210円【231円】 |
101立方メートル~200立方メートルまで | 230円【253円】 |
201立方メートル~ | 260円【286円】 |
(注意)上記料金表は総額表示となっております。
下水道使用料は次のリンクをご覧ください。
水道料金早見表(0立方メートル~100立方メートル)
(メーター口径:13ミリメートル) (PDFファイル: 79.5KB)
(メーター口径:20ミリメートル) (PDFファイル: 79.4KB)
水道料金の計算方法
計算例:口径20ミリメートルの水道メーター、2ヵ月の使用水量が43立方メートルの場合
1. 基本料金の算出
口径20ミリメートル…2,000円
2. 従量料金の計算
- 1立方メートル~20立方メートル…50円×20立方メートル=1,000円
- 21立方メートル~40立方メートル…95円×20立方メートル=1,900円
- 41立方メートル~43立方メートル…160円×3立方メートル=480円
- 従量料金計…1,000+1,900+480=3,380円
3. 合計金額と消費税の計算
1.基本料金と2.従量料金の合計金額に消費税(10%)を加算します。
(2,000+3,380)×1.10=5,918円
よって、口径20ミリメートルの水道メーター、2ヵ月分の使用水量が43立方メートルの水道料金は5,918円となります。
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道部 水道業務課
電話番号:042-973-3661 ファクス番号:042-971-3929
お問い合わせフォーム
更新日:2023年01月31日