放流先がない場合の合併処理浄化槽の設置と補助金について(地下浸透方式)

更新日:2024年09月02日

ページID : 1742

高度処理型合併処理浄化槽の放流水をトレンチで地下浸透できます!

現況において、合併処理浄化槽は放流先が確保されていない場合、設置が認められておりませんが、飯能市高度処理型合併処理浄化槽放流水地下浸透関係技術基準に基づき事前協議を行い、要件を満たせば高度処理型合併処理浄化槽を設置することができます。 

地下浸透方式による合併処理浄化槽の設置手続きの流れ

(1)合併処理浄化槽処理水の放流先を確認する

これから設置予定の合併処理浄化槽について、浄化槽処理水の放流先として側溝や水路、排水管等が設置予定箇所の周囲にないか確認してください。

浄化槽処理水の放流先がない場合、飯能市高度処理型合併処理浄化槽放流水地下浸透関係技術基準を確認し、地下浸透装置が設置できるかを検討してください。

(注意)地下浸透装置の設置も困難な場合、貯留方式による処理となります。

(2)浄化槽放流水地下浸透事前協議書を提出する

地下浸透方式を設置する場合、事前協議が必要になります。浄化槽放流水地下浸透事前協議書とその他事前協議関係書類を準備し、環境緑水課へ提出してください。事前協議関係書類については、事前協議書チェックリストを確認してください。

(3)高度処理型合併処理浄化槽放流水地下浸透事前協議確認書の交付

提出した浄化槽放流水地下浸透事前協議書について、内容審査を行います。内容の不備等がなく、技術基準に適合していることが確認した後、環境緑水課より協議申出者に対し高度処理型合併処理浄化槽放流水地下浸透事前協議確認書を交付します。協議書の提出から確認書の交付まではおよそ1~2週間です。

(4)合併処理浄化槽設置届出書等の提出

浄化槽法第5条の規定に基づく浄化槽設置届出書又は、建築基準法第6条第1項の規定に基づく建築確認申請の手続きを行ってください。その際、交付した高度処理型合併処理浄化槽放流水地下浸透事前協議確認書の写しを添付してください。浄化槽設置届出書は環境緑水課、建築確認申請書は都道府県や市町村の建築主事または指定確認検査機関へ提出してください。内容の不備等がなく、提出書類が受理された後、高度処理型合併処理浄化槽、地下浸透装置の設置が可能です。

地下浸透装置設置補助金について

市内に住所を有し、自らの居住を目的に地下浸透装置を設置された場合、予算の範囲内で設置に要する費用の一部を補助します。補助を受けられる条件や手続きの方法については、補助金交付申請の流れを確認してください。

補助金額について

設置工事に要する額に2分の1を乗じて得た額(当該額が20万円を超える場合は20万円)

(注意)年度予算を満たした時点で受付終了となります。

【補助金交付申請の流れ】

飯能市合併処理浄化槽組合施工部会員が申請者となり関係書類を提出していただきます。補助金は、申請者となる指定施工業者に振り込まれますので、設置工事費から補助金額を差し引いた金額が設置者の負担額となります。ご不明な点等については、環境緑水課までお問い合わせください。

(1)指定の施工業者へ地下浸透装置の工事を依頼

地下浸透装置設置補助金の交付には、指定の施工業者(飯能市合併処理浄化槽組合施工部会員)での工事が必要です。指定の工事業者の一覧を確認し、地下浸透装置の工事を依頼してください。

(2)飯能市地下浸透装置設置補助金交付申請書の提出

地下浸透装置の設置工事を依頼された工事業者が補助金申請者となり、工事着工前に飯能市地下浸透装置設置補助金交付申請書を提出します。補助金申請書は以下の様式とし、必要書類を揃えた後、環境緑水課まで提出してください。申請書の添付書類については、飯能市地下浸透装置設置補助金交付申請書チェックリストを確認してください。

(3)飯能市地下浸透装置設置補助金交付決定通知書の交付

提出された飯能市地下浸透装置設置補助金交付申請書の内容を審査した後、飯能市地下浸透装置設置補助金交付決定通知書を交付します。交付決定後に地下浸透装置設置工事を着工してください。なお、交付決定後に補助事業の内容を変更、又は中止、もしくは廃止する事情が発生した場合は、あらかじめ飯能市地下浸透装置設置補助金変更等承認申請書を環境緑水課へ提出し、その承認を受けてください。

(4)飯能市地下浸透装置設置実績報告書の提出

工事完了後、交付申請者の工事業者が飯能市地下浸透装置設置実績報告書と添付書類を揃えて、環境緑水課へ提出します。実績報告書には以下の書類を添付してください。

  • 添付書類
  1. 地下浸透装置設置費確認書(設置者負担額の確認書になります。)
  2. 浄化槽維持管理業務委託契約書の写し
  3. 設置工事請負代金領収書の写し
  4. 設置工事に係る施工状況の写真
  5. その他関係書類

実績報告書、地下浸透装置設置費確認書の様式はこちらを使用してください。

(5)飯能市地下浸透装置設置補助金交付確定通知書の交付

実績報告書の内容から補助事業の内容に不備がなく、工事を完了したことを確認した後、飯能市地下浸透装置設置補助金交付確定通知書を交付し、補助金を交付します。設置者負担額は、設置工事費から補助金額を差し引いた金額となります。

この記事に関するお問い合わせ先

環境経済部 環境緑水課
電話番号:042-973-2125 ファクス番号:042-971-2393
お問い合わせフォーム