旧優生保護法による優生手術等を受けた方へのお知らせ
お知らせ
「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者等に対する補償金等の支給等に関する法律」が令和7年1月17日に施行されました。
この法律に基づき、旧優生保護法による優生手術等を受けた方やご家族へ補償金等が支給されます。
対象となる方等についての詳細は、こども家庭庁のホームページをご覧ください。
また、請求手続き等については、埼玉県の「旧優生保護法補償金等受付・相談窓口」へお問い合わせください。
こども家庭庁 旧優生保護法補償金等に係る特設ホームページ
埼玉県 旧優生保護法補償金等受付・相談窓口
旧優生保護法に基づく優生手術を受けた方に対する補償金等の支給等について
- 電話番号 048-831-2777(直通)
- 受付時間 午前9時から午後5時(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進部 保健センター
電話番号:042-974-3488
ファクス番号:042-974-6558
お問い合わせフォーム
更新日:2025年01月28日