ウオーキング道場

始める一歩!
ウオーキングを始めたい方、学びたい方のための、始める一歩講座『ウオーキング道場』
心拍数を目安に『きつすぎずゆるすぎず』ペースでウオーキングします。ウオーキングの前後には、しっかりウオーミングアップや心地よいクールダウン付き。
健康のためにウオーキングがいいことはわかっていても、なかなか始められないんだなぁ。
歩いているんだけど、これってウオーキングかしら?
ウオーミングアップって必要なの?
そんなアナタのご参加をお待ちしています。
『健康づくりは、ウオーキングの一歩から』
正しい知識と少しのコツを身につけて軽快にウオーキングしよう!
ウオーキングや健康づくりに、少しでも興味を持ったら、お気軽にお申込みを!!
平成30年度 Information
- ウオーキング人口3万人を目指し、健康体力づくり事業の一環として、健康づくり支援課と各地区行政センターが連携して取り組んできました。取り組みによるウオーキングの浸透やこの数年来のウオーキング環境の充実などにより、さらにニーズに合った講座へ繋げていきたいと考えており、新たな形で市民の皆様に運動の機会を提供していけるよう取り組んで参ります。
- 平成27年度から平成29年度まで、『ウオーキング道場』には、延べ148名の方にご参加いただきました。身に着けたウオーキングの技術や知識を活かして、健康づくりを継続してください。講師:健康づくり支援課専門指導員
講座風景
平成29年 第二区地区行政センター

平成29年 東吾野地区行政センター

この記事に関するお問い合わせ先
健康推進部 保健センター
電話番号:042-974-3488
ファクス番号:042-974-6558
お問い合わせフォーム
更新日:2023年01月31日